DSLite購入

自分は二年ほど前まだブレイクしてなかった頃に旧DS買ったんですが、これから逆転裁判4とドラクエ9は買うので、以前から買い換えた方がいいかなーって思ってたんで購入。
ヨドバシには毎週土曜に入荷するので開店時に行けば買えるけど、色はジェットブラックが欲しかったので行列覚悟で開店30分前に行ったら整理券配布してて並ばずにあっさり買えました。
Liteは画像が綺麗だと言われるけど、旧DSって角度によっては外側の写りこみで画面が見辛くなるんだけど、それが解消されるくらいだと思ってたら全然違う。



旧DS


Lite


全く同じ状況下で撮影しても色合いと解像度が段違いですな。音質も向上してるし、「ハード事体はまったく同じなんだから」と今まで二の足を踏んでたけど買い換えて良かったですわ。
そして旧DSは10000円で売れました。定価が14800円だから三分の二回収。発売して数年経っているというのにDSの需要は凄まじいものがあります。

仮面ライダー電王 第7話

『ジェラシー・ボンバー』
OPの最後でモンキーダンス踊ってるモモタロスにウラタロスが追加。扇子って・・・・・・・・古ッ。
ウラに先輩風を吹かし踏ん反り返るモモの態度は見事に高校のタチ悪い先輩。何で唐辛子を摂取して寝るのかよく分からないけど、モモに瞼ってあったんだ(笑) 
あと寝ている人を容赦なく引っ叩いたり、喧嘩するモモに見事なフックを決めるハナは素敵だ。
別れた女房に男が出来たと勘違いして逆恨みする頭の悪そうなおっさんに弟が殴られても平然としている良太郎の姉ちゃんは以外と黒いのでは。
それにしても今回も
「生臭ぇんだよてめぇ」
「そうです。良ちゃんです」
「俺の欲求不満はクライマックスだぜ!」
 
と、モモタロス節は絶好調。「俺、参上!」と「クライマックスだぜ!」はそこら辺で使われてるし、今年の流行語になるんじゃないのかね。

コメントレス

>ボン太さん
『どうもこんばんは。いつもレスありがとうございます(´ω`)ノ
AT-Xの4月新番ですが、グレンラガンの放送は嬉しい限りです(^_^)/
番組表を見たのですが、どうやらまだ決まってない枠が3つありますね。
AT-Xの「社員のつぶやき」で「女性向けも1つ決まりそう」とあったので、
1つはおそらくセイントビーストでしょう。
(これに併せて、アニメ女子部枠が1時間に拡大?)
あと2つが気になりますね…。これで独立U局ものが来れば万々歳でしょう。

それと、新しく「すたチャンX」枠が始まりますね。
第1弾が「十兵衛ちゃん2」と「まなびストレート!」とあるから、
今後はすたチャンX枠で「ネギま!?」の再放送もあるかな?

独立U局ものに関しては、CSの方でも一ヶ月遅れではありますが
放送する傾向が強いですし、そう悲観する事もないかと思いますよ(´ω`)ノ
うたわれるものウィッチブレイドも、CSでの初回放送は3ヶ月遅れでした(苦笑)
ちなみに両方とも初回放送はAT-Xです。』



こちらこそいつもコメント有難うございます。
AT-Xに入ってまだ半年足らずなんですが、なるほど、そういった傾向があるのですね。参考になります。
ネギま!?はBSジャパンで観てるんですがおもろかったので再放送したらダビングしてもいっかなーと思ってます。
4月アニメの話題作はグレンラガンらき☆すたあたりなんで両方をリアルタイムで観れるのは万々歳であります。やっぱり一月二月遅れると話題に付いていけませんからねえ。
コードギアスとかコードギアスとかコードギアスとか(泣) ネタバレが嫌でアニメ雑誌の特集記事読めませんもの・・・・・。
U局アニメでは、この青空に約束をアイドルマスターあたりが色んな意味で注目されてるんでその辺持ってきて欲しいんですけど。はてさて。