2月15日雑記

深夜更新。
とあるゲームの修正パッチをダウンロード中なんだけどサイズが約650MB。ウチの田舎回線だと27時間かかるんですけど!




BS11 ANIME+金曜日
シゴフミ6話。いじめ自殺。ネット書き込みの描写がリアル過ぎだし、いじめ被害者がまるで救われないという内容。観ていて壮大に凹んだ。こりゃァ確かに放送中止になるわ。今の世の中、描写を陰惨にしても反面教師としての抑止力にはならず、模倣が増えるだけだと思うし。

俗・絶望先生6話。Cパートが原作ではアニメ版キャスト発表も兼ねていたので、それを逆手にとって声優シャッフル。女性陣があんまり違和感がなかったという、こういう遊び心は楽しい。




■注目アニメ紹介:トゥルーティアーズ 注目のスタジオが送る青春ストーリー
湯浅比呂美派。今期アニメの最高評価作品。よく出来た青春モノの評価の目安としては【主人公の言動にイライラを感じず俯瞰視点で観れる】というのがあると思うんですが、この作品は爽やかで嫌味がなく、観ていて好感を感じられます。第6話で登場人物の立ち位置がだいたい判明したけど、最後までこの雰囲気は維持して欲しい。


HGUC νガンダム完成見本 http://www.gundambase.com/community/news_view.asp?page=1&news_idx=1261
■MG ザクマインレイヤー完成見本 http://www.gundambase.com/community/news_view.asp?page=1&news_idx=1260  
■HG ガンダムスローネツヴァイ完成見本 http://www.gundambase.com/community/news_view.asp?page=1&news_idx=1259 
リンクタグ付けられなかったのでそのまま。
今スローネアイン作ってるけど、思ったより色分けが足りず、特にホワイトの塗り分けがしんどい。塗っても塗っても下地が出るし、塗り重ね過ぎると厚ぼったくなって乾かないというエンドレスループ。スローネはツヴァイはオレンジ、ドライはレッドと両方とも下地が出る色だから、また同じ事をあと二回するかと思うと・・・・・・・。


■熱血!必中!スパログ! マイブーム
これまでに結構な数のアイテムが発売されてきたわけですが、これから色々と衝撃的な商品が発表されます。興味がある方は、模型誌をチェックして下さい。また、各社さんからかなり先に発売される商品の企画書をいただいているのですが、「ええええっ!?」「マジでこんなの商品化するんですか!?」と驚いてしまうものが多いです。いや〜、楽しみ。
スパログ更新。合体SRXとか馬とか出されると、もう何が来てもおかしくないと思うのです。合体変形龍虎王とか合体変形ヴァルザカードとか発表されるとさすがに驚愕しますけど。


■土6:ガンダムSEED、鋼の錬金術師など全作品のコンピアルバム発売 放送終了で
ゾイドは入ってません。個人的にはハガレン1クールとSEED DESTINY 2クールの曲が番組イメージと合ってて好きでしたが。


■アニソン影山ヒロノブ謝罪 酔っぱらって新幹線車内で騒ぐ
ネットで広まって好き勝手書かれる前に公式謝罪というのは迅速な対応。


■自分が一番好きなエロゲを
すぐ思いついたのはAIR、家族計画、CROSS†CHANNEL・・・・欝系ばっかりだ(笑) 頑張って思い出せば他にもたくさんあるんだけど・・・・最近ではCloverPointかなぁ。