『Girls盆踊り』祝発売♪

令ちゃん、ボーカルとして参加したコンピレーションアルバム『Girls盆踊り』の発売、おめでとう♪


と言う訳で、昨日届いていたので、早速聴いてみました^^


アップテンポで英語の混じった歌を歌う姿がとてもカッコ良い三令ちゃんですが、今回の歌はアップテンポ過ぎずバラードでもない、ミドルテンポ的な歌。


曲がアップテンポっぽい感じでしたので、試聴の時は歌もアップテンポなのかな?と思ったんですが、全体を通して聴いてみたらそうではなかったです。
こう言う感じの三令ちゃんの歌を聴くのは初めてです^^


何て言うんでしょう?勢いでのごまかしが効かない感じの歌、ですね♪


そんな歌をしっかりと歌いこなしている辺り、成長してきているなぁ♪と思える一曲です^^


そして、三令ちゃん単独の歌声をCDにしたものを聴くのも初めてですが、実に透き通っていて良い感じです♪


この歌がどこかで使われて、”ん?この歌は誰が歌っているんだろう?”なんて興味を持ってもらえたら良いな♪と思います^^


令ちゃんにとっても、目標へ向かって行く中での一歩として、とても大きな経験になったと思います。


これからも、ライブイベントへの出演が決まったりと、今後ある色んなチャンスをしっかりと活かして、是非頑張って下さいね^^
応援していますよ♪

『Girls盆踊り』CDの構成

今回の『Girls盆踊り』は、CD+DVDの2枚構成。


DISC1のCDには全9曲の歌が入っていて、三令ちゃんの歌っている『ソーラン節』は1曲目と7曲目♪
7曲目は1曲目をRemixしたもの。




DISC2のDVDは振り付け教則ビデオとなっています。
ただ、こちらへの三令ちゃんの出演はなく、ダンサー(?)の方は、各歌のボーカルとは違う方々です。
(なので、ジャケットに写っているのはこのダンサーの方々かと思います。)


と言う訳で、三令ちゃんは本当に”ボーカル”としてのみの参加♪


ダンスの好きな三令ちゃん、今度は”踊る側”また”歌いながら踊る側”から、(カバー曲とは言えども)自分の歌っている歌で踊ってもらう側になった、と言う意味でも、成長&進歩だと思っています^^