「悪人」を見たよ

[あらすじ from goo映画]
長崎在住の清水祐一は、博多で働く石橋佳乃と待ち合わせをしていた。しかし、待ち合わせ場所で佳乃は他の男の車に乗って行ってしまった。佳乃を追いかけた祐一は、福岡県の三瀬峠で彼女を殺してしまう。その後、長崎でいつも通りの日常を送っていた祐一は、以前出会い系サイトでメールをやりとりしていた馬込光代という女性と会うことに。ホテルでお互いを求めあった後で、祐一は光代に佳乃を殺したことを告白するのだが…。

以前WOWOWでやってたものを撮りっぱなしだった(最近こればっかり・・・)
妻夫木聡深津絵里主演,李相日監督(フラガール等)の
『悪人』を見ました。
 [どこで?]家で 
 [誰と?] 奥様と

オラが故郷の佐賀県も舞台になっているということで,
地元でも話題になっておりずっと気になっていた作品でした。
李監督は前作に続き地方を舞台とした映画ですね。
(そういえば妻夫木君主演の69も長崎・佐世保が舞台)

終盤の一部説教臭いところが鼻につきますが,
丁寧に作られてて面白かったです。
同年に話題になった「告白」よりは断然好き。

全体的に派手な動きが少ない映画の中で
役者陣の気合の入った演技が際立っていた気がします。

特に樹木希林御大。
もう後ろ姿が自分の母ちゃんorばあちゃんに見えて
オイはたいそう辛かったです。
そがんいじめんで!!

我らがアイドル満島ひかり様も博多弁が輝いてました。
いいね。いいと思うよ。
めっちゃ感じ悪いけど,
あんな娘おった気がするよ。

クライマックスにブッキーが深津さんに取った行動。
あれが本気なのか,彼女のためなのか。
見ていた時はきっと後者なのだろうと思っていたんですが,
その割には長くね?
あれ?結構本気出してね??
とたいそう不安になりました。
それまでの2人を見ていた分後者だと思いたいのですが,
最後の深津さんのセリフもあって,
後々になるほど本気だったんだという気がしてきます。

可愛さ余って憎さ百倍。
みたいなね。
ん?何か違う??

人の心は本当にわからん。
いつもはわかった気になってるんだけど,
隣に座っている奥様だって・・・

いや〜。人は怖いね。


★★★★(4.0/5.0)郷土愛補正付き。