多摩サイから見えた、金環日食


金環日食、バカチョンで撮れてうれしい。デジタルズーム最大、自動露出思いっきりアンダーでやっとこさ。



朝からテレビで騒いでた、東京から見える江戸時代以来の金環日食らしい。
わが家には日食グラス無し。家族はテレビで、ワタシゃコンデジ持って多摩サイへ。



多摩サイ沿いは近所の人たちの観察場所。その瞬間は、自転車の人も漕ぐのをやめて。


と、太陽を撮ろうと思って持ち出した望遠付きのコンデジ。COOLPIX8200。
望遠の機能はあるけど自動露出でしか撮れないバカチョンである。
明るすぎてうまく写真が撮れないぞ。



デジタルズーム使わず、いっぱいの望遠。もっと寄らないとダメだ。
いろいろ機能を試すうちに金環日食が始まってしまい。



デジタルズームも使って、思いっきりアンダーで、ようやく撮れた一枚。


雲がかかってて暗かったので助かった。
こういう写真はやっぱ一眼じゃないと難しいって実感。



金環日食が、金環じゃなくなる瞬間。



徐々に月と太陽の中心が離れていく。



また明るくなってきて、ここからはまた撮れなくなってしもうた。
コンデジで写真撮るには、結局曇ってて良かったかも。


東京でこのあとは、21世紀中、金環食も皆既食も予定なし。
2035年の9月の日食は、埼玉とか茨城まで行けば皆既が見れそうか。


いずれにせよ23年後ね。
何とか生きてられるかなぁ。





↓クリックしてね・・・更新するモチベーションになるから m(_ _)m


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村・自転車ブログのトップページへ

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
ポタリングブログの一覧ページへ

にほんブログ村 自転車ブログ 輪行へ
輪行ブログの一覧ページへ



↓応援、ひやかし、ぜひどうぞ

所用で、R299軽井沢往復


残念ながら自転車じゃない。R299志賀坂峠、埼玉県側。南東方向の秩父の方角。



ちょっとした所用で軽井沢を往復することに。といってもゴールデンウィーク中。
早朝に関越でバス事故があったり、渋滞しそうな予報があったりで・・・
結局、自転車で走りたかったR299を通ることに。四駆車で。



志賀坂峠のトンネル手前。ソメイヨシノヤマザクラがきれい。曇り空が残念。


人から聞いていた通り、R299はなかなかの山道が続いてる。
秩父を過ぎてから、しばらくするとずっと登り坂。しかもかなりの勾配。


その後も、登ったり下ったり。
埼玉県から群馬県を経て長野県に入るまで、数十kmもの間、平地はほとんど無しっぽい。


もし自転車だったら・・・と想像しながら走ってたけど、正直しんどそう。
首痛のいまじゃ、どうしたって無理。



志賀坂トンネル、って書いてあったかな?


志賀坂峠から十石峠と遠回りして軽井沢に向かおうとしたら、十石峠は落石で通行止め。
で、途中から県道45号を通って下仁田町に出て、軽井沢方面へ。
R299の群馬県内は、一軒のコンビニもなかったような記憶が。


たしかR299経由で東京長野間を走るロングライドイベントがあったと思うけど・・・
きついだろうなぁ。



軽井沢では、以前から行きたかった駅近の自家製ハムのレストラン、フレスガッセへおじゃま。


ハムステーキ定食とポークピカタ定食。矢ヶ崎公園を眺めながら。
どっちも1000円だったかな。軽井沢にしてはとっても良心的なお値段でしょ。


ここのご主人はマウンテンバイク乗り。
昨年のグランフォンド軽井沢に出走した前日に、偶然軽井沢町内でご一緒した仲。
必ず行きますって約束をようやく。ほぼ一年ぶりの自転車談義。
といってもワタシゃまったく走ってないよ。



このお店の自家製ハムや定食は、手作り感いっぱいの美味しさ。
また軽井沢に来たら、ぜひとも再訪したい、と思わせるお店だった。





↓クリックしてね・・・更新するモチベーションになるから m(_ _)m


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村・自転車ブログのトップページへ

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
ポタリングブログの一覧ページへ

にほんブログ村 自転車ブログ 輪行へ
輪行ブログの一覧ページへ



↓応援、ひやかし、ぜひどうぞ

ロードバイクで、週末ポタ、ときどき輪行。 気になる記事にジャンプしてね。


多摩サイから見えた金環日食。バカチョンで何とか撮れた一枚。(2012.5.21)



【月日】   【こんなポタ旅だったよ】

05.21  よもやま: 金環食  多摩サイから見えた、金環日食   New!

............   ..............................................................................................

04.30  よもやま: R299  所用で、R299軽井沢往復

04.12  よもやま: 市ヶ谷  またもやランチついでに、外堀桜

04.11  よもやま: 牛ケ淵  今日こそ最後の、皇居舞い桜

04.10  よもやま: 夜桜  たぶん最後の桜フォトは、府中桜通り

04.09  よもやま: モクレン  千代田区某通り、モクレンも満開

04.08  よもやま: さくら通り  国立は、さくら通りと満腹中華

04.06  よもやま: 開花  ことしの花見は、靖国神社から

............   ..............................................................................................

03.15  よもやま: 築地場外  仕事ついでに、築地の玉子焼

............   ..............................................................................................

02.29  よもやま: どか雪  府中市は積雪10センチ

02.14  よもやま: 九十九里  九十九里浜の解放感も今だけ?

02.03  よもやま: 節分祭  夜の大國魂神社、提灯参道

............   ..............................................................................................

01.24  よもやま: アイスバーン  2週間ぶり、よもやま更新

01.08  新春かけ足、青梅七福神  たまには人について走るポタも、気楽でいい

01.02  初詣は、多摩サイ走って阿蘇神社  多摩サイと言ったら阿蘇神社でしょ

01.01  よもやま: 元旦  あけましておめでとう

............   ..............................................................................................

12.29  走り納めは、多摩サイで羽田  締めくくりは多摩サイ、たぶん走り初めも・・・  

12.24  よもやま: イブメシ  六本木に、家族でイブディナー

12.23  峯の藥師、自転車で山登り  山道間違え、TREK担いで山登り

12.18  よもやま: 白富士  快晴なれど・・・ひとりぼっちのTREK君と

12.17  よもやま: LOOK(3)  LOOK嬢とは、今日でお別れ

12.11  奥多摩、白丸ダムを見に  ことし最後の奥多摩、最高の天気

12.10  よもやま: いちょう並木  今日は、ママチャリで用事ライド

12.07  よもやま: 自宅牽引  自宅牽引で、首痛は和らいだけどね

12.04  ちょっくら、調布飛行場  飛行機の見える丘は、紅葉がきれい

............   ..............................................................................................

11.26  リハビリ走(4) 醍醐林道と陣馬山  たぶん今年最後の多摩の峠登り

11.23  リハビリ走(3) 多摩湖紅葉  芋窪街道を北に、多摩湖往復

11.20  リハビリ走(2) 城ヶ島三灯巡り  初めての諸磯埼灯台安房灯台

11.19  よもやま: イルミネーション(3)  早くもXmasイルミの季節だね

11.14  よもやま: 焼き牛丼  久しぶりの超安感動ランチ

11.13  リハビリ走(1) 野山北六道山公園  なんとなく里山民家へ、ゆっくり走り

11.12  よもやま: リハビリ  明日はリハビリポタ・・・の予定

11.07  よもやま: 砂町銀座  これ以上こわさないでください

11.05  よもやま: 東京水  自転車で知った、東京水のおいしさ

11.03  よもやま: 休息  しばらくサイクリングお休みなり


◎2011年10月以前の記事は、【過去記事】 からご覧ください。





↓クリックしてね・・・更新するモチベーションになるから m(_ _)m


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村・自転車ブログのトップページへ

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
ポタリングブログの一覧ページへ

にほんブログ村 自転車ブログ 輪行へ
輪行ブログの一覧ページへ



↓応援、ひやかし、ぜひどうぞ

またもやランチついでに、外堀桜


ときおりの風に桜舞う。外堀通りから市ヶ谷フィッシュセンター越しに市ヶ谷駅



中央線に乗る人ならだれでも知っている、のどかな釣り堀風景。
ここでひがな一日、ぼんやりしてみたいとは、随分昔からからときどき思うこと。



暑いっす。25度はあるんじゃないかな。春というよりもはや初夏。


暑さ苦手なワタシにゃ、すでに暑すぎ。夏が思いやられる。
市ヶ谷の駅前通りでランチ。ついでに外堀通りの桜を見にちょいっと散歩。



四谷方面の外堀。先週の春の嵐のあと一気に気候が変わったよう。



市ヶ谷橋から見下ろす外堀にはピンクの模様が広がっていた。
線路の壁のすぐ外はお濠の濁った水だったのね。



駅に戻ると自転車便の兄さん。最近の都心には多い。
もっと若けりゃ、TREK駆ってこんなバイトもやってみたかった。





↓クリックしてね・・・更新するモチベーションになるから m(_ _)m


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村・自転車ブログのトップページへ

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
ポタリングブログの一覧ページへ

にほんブログ村 自転車ブログ 輪行へ
輪行ブログの一覧ページへ

今日こそ最後の、皇居舞い桜


桜の名所、千鳥ケ淵の北隣にあたるお濠が、ここ牛ケ淵。ときおり吹く風に、見事に花弁が舞っていた。



たまたま昼ご飯を食べに近くを通ったら、牛ケ淵の桜が目にとまった。
遠目に見ても明らかに散り始め。そういう風情も撮ってみるかと、ポツポツ当たる空の下。



江戸城清水門は、皇居の周囲にある門の中でいちばんひと気が少ない。
桜の季節も訪れる人はほとんど見かけない。



清水門から見た牛ケ淵と日本武道館。お濠の堰堤は草が刈り込まれ美しい。
いい色だねぇ。曇り空の花見もなかなか。



清水門と櫓の瓦屋根がつくるカタチがいい。さすが重要文化財ってとこ。



重量感ある扉には銅板が貼られ、金槌でたたいて延ばした跡が見える。


江戸城は何度も大火に遭っていると思うけど、この門は当時のままらしい。
17世紀の職人の手にかかった跡か、と思うと手で触りたくなった。



門の中へ、堰堤への石段を登ると、突然風が吹き、花びらがパ〜と舞った。
小さな花弁、なかなか写真には撮れないなぁ。ヘタクソ。



濡れた石段にはきれいな模様。登る人がほとんどいないので踏まれてない。



堰堤から外のお濠を覗くと、葉桜の一歩手前。
水面に落ちた花弁がゆらゆらと。





↓クリックしてね・・・更新するモチベーションになるから m(_ _)m


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村・自転車ブログのトップページへ

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
ポタリングブログの一覧ページへ

にほんブログ村 自転車ブログ 輪行へ
輪行ブログの一覧ページへ

たぶん最後の桜フォトは、府中桜通り


府中駅で電車を降り、暮れた駅前通りを桜並木まで。夜桜と決め込んだ。今年の見おさめ・・・



陽が長くなった。午後6時過ぎてもまだ明るい。府中駅に降りたのは6時半。
急ぎ足で空の色が変わる時間帯。まだ見てない桜通りの夜桜へ。



超満開。個体差なのか環境なのか、同じソメイヨシノでも、この木は見事な花房。
写真じゃ明るく見えるけど、もうかなり暗いんだ。



桜通りと交差する府中公園通り。街路灯に桜が光って見える。



この時間の公園は寂しげ。
後ろのマンション、ボール蹴り込まれないかと無用な心配。



もう一気に散り始めそうな、東京桜。





↓クリックしてね・・・更新するモチベーションになるから m(_ _)m


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村・自転車ブログのトップページへ

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
ポタリングブログの一覧ページへ

にほんブログ村 自転車ブログ 輪行へ
輪行ブログの一覧ページへ

千代田区某通り、モクレンも満開


いつも通る道に咲いた赤いモクレン。桜と前後して、東京に春を告げる花。



花ばっか撮ってるこのごろ。今日は千代田区の某所、仕事の通りすがり。
100mほどに渡って、道路の両側に赤や白のモクレンが満開。
夕陽の橙をわずかに浴びて。・・・客先に急がないと。



桜よりちょっと大味な花だけど、咲いて散るまでの早さ、けっこう桜とどっこい。


ボタッと音立てるように地面に落ちる花びらは、情緒というより愛嬌。
もう十数年も眺めてるこの街路樹。
年々大きくなってるみたい。





↓クリックしてね・・・更新するモチベーションになるから m(_ _)m


にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村・自転車ブログのトップページへ

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
ポタリングブログの一覧ページへ

にほんブログ村 自転車ブログ 輪行へ
輪行ブログの一覧ページへ