人間の認識力を拡張する、オリンパス「シンクロリアリティシステム」

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1125/kyokai31.htm
PC watch森山和道の「ヒトと機械の境界面」の記事。Mixed Realityの話。もう企業が製品化を考える状況なのか。マーカーをつけた現実物体に仮想物体を乗っける程度はすぐにできそうなので*1、デモ用に作ってみてもいいかも。

*1:キャリブレーションに必要な技術なので

プログラミング


というわけでつくってみた。射影行列が適当なんで微妙にずれるけど、角度は正確。ちゃんとパターンが認識されていれば、わりとそれっぽく見える。
わりと自由に操作ができるので、モデルビュワーとしても面白いかもしれない。裏は見れないけど...