断熱材施工!

皆様こんばんは、安達です。

本日は日曜日なので自転車で出社時通る道も車が少なかったですね。
自転車に乗っていてふと思い出すのですが、
私の一番下の弟(今年小学生になりました!)はまだこま無しの自転車に乗れません。
歳のわりに大きく元気が良過ぎる程なんですがこま無しにしようとすると乗りたがらないらしいんですよね・・・

私の時は祖父に見られつつ、補助無しで丸一日かけて乗るようになりました。
硬いアスファルトの上なのでこけてよく擦り剥きましたが乗れるようになったのが嬉しかったのを覚えています。

さすがに自分の弟に同じようになれ、なんて言いませんが少しづつでも練習していってもらいたいものです^^;


さて、現在新築工事が行われて下ります高槻市Y様邸ですが
外壁部室内側と屋根裏へ断熱材が入りました!

夏は屋外からの熱が室内へ伝えにくく、
冬は屋内の熱が外へ逃げにくくする為に必要な断熱材を、
外壁に面する箇所と屋根裏へ隙間無く入れられています!

工事の進捗に合わせてご紹介させて頂きますので続方をお楽しみに!