エコポイント繋がり

皆様こんばんは、安達です。

かなり今更なんですが、実は7月24日以降、私の部屋にありますテレビは
砂嵐しか映らなくなっています^^;
買い替え・工事を忘れていたわけではありませんよ?
一応家族共有のは買い替えたりしてるのですが
現在私は資格試験勉強中な為、テレビをゆっくり見ている時間がないという事で
自分の部屋にあった安物のいわゆる「マイテレビ」を買い替えなかったんです。

試験が終わるのは秋の始めで、もしかしますと秋からエコポイントが復活するかもしれないのでそのタイミングを狙います!

現在はもう終了していますが、エコポイント繋がりという事で
住宅エコポイント対応の断熱材が使われましたこちらのお住まいをご紹介!
【生活に合わせたバリアフリー住宅】

大阪市福島区M様のお住まいとなります。
M様邸では段差の無いフラットな造り、通常より幅広の建具使用、緩やかな階段の勾配と
将来的に車椅子のご利用を想定しているバリアフリー住宅となっております。

本日はこちらのお住まいの工事中の様子を御覧頂きます。
↓は外壁工事が行われる前のM様邸の様子です!

完成後と見比べますと様子の違いに驚きますね。
この状態から先の写真の外観となります♪

さて、この時内部でこちらの断熱材が施工されました。


仕様された断熱材はそれぞれ、
天井部:マグスーパーポリカット 高性能16K・155mm
壁:サットフォーム 85mm
となっており、双方共に通常より断熱性能が高い物を使用しており住宅エコポイント対応となっていました。

夏季は建物外部からの熱を室内に伝えにくくし、冬季には室内の暖かい空気の熱が外部へ逃げにくくする等快適な室内環境を得るために必要な部材である断熱材。
通常の物より拘ってみるのもいいですね!(冬は温かそうです)