【ski】雪上復帰

何はともあれACL再建オペ後9ヶ月程で雪上復帰しました。
元日に戸狩でゆるゆるっと滑っただけですがちょっと感動しました\(^o^)/
でも恐ろしい程の緊張感のためか身体がガチガチになったとです。

年末のサイベックスで体重比86%、健患比80%ということで最低限のレベルはクリアしましたが
膝の調子は今ひとつで雪面からの衝撃で膝が痛みました( 。-_-。)

それでも腫れることはないのでマッサージで解しております。
先日八方尾根で凸凹も滑りましたが溝にはまらないようにすればまあどうにかなります。
ダイナランドのモーグルコースはちょっと無理でした〜\(^o^)/

同行者によると整地は何の問題も無さそうです♪
整地だけなら80〜90%くらいな感じかな〜???(当社比)

テーピングでしっかり保護した上から装具装着という物々しい装備ですが
どうにかなるもんですね\(^o^)/

今後は四頭筋の筋肥大と柔軟性アップを同じくらいの割合で頑張らなきゃです。

ACLリハビリ 7ヶ月経過

せっかくなので前十字靱帯再建リハビリについても書き記しておこう
前回記事を書いたあたりから腿裏の張りのためか膝の調子が悪くペースダウン
9月は淡路島1周とか山岳ルートとかチャリ中心でジョギングは5Km未満にして筋トレも少なめに

ということで10月初旬に術後6ヶ月経過ということでサイベックスによる筋力測定行いました
9月筋トレ出来なかったのが災いしてか体重比で伸展が左脚109%の右脚75%でした
術後3ヶ月から微増という残念な感じ
今思えばお皿の動きがかなり悪く、痛みはないものの膝の状態は最悪に近いものでした

そんなこんなでそれから1ヶ月
内側広筋集中強化&お皿ぐりぐり&マッサージで随分良くなり動きがスムーズになってきました
そしてスキー復帰に向けたリハビリメニューにスクワットジャンプ?スキーヤージャンプ?が追加されました
スクワット姿勢から全身使って跳び、スクワット姿勢で衝撃吸収しながら着地の繰り返し慣れたら前後、左右に移動
YouTubeACL prevention skiとかのキーワードで検索するといろいろメニューが出てくるので主治医の許可がなくても
できそうなメニューはどんどん取り入れています♪
意外とできそうでできない動作とかも多くて凹みますがなかなか面白いです

12月からスキーするの?って主治医やPTにも聞かれますが、まだ自転車の方が楽しいのでまだだし
サイベックスもう1回やって患側100%超えてからぼちぼち滑るかな〜くらいなイメージですね
もう2度とこんな怪我はしたくないので慎重に♪

リハビリについて

私がACL再建手術をした病院でもリハビリ各段階でハードルが設けられています。
3ヶ月経過でサイベックスの膝伸展ピークトルクが体重比70%(単位はフィート、ポンド)
KgとNmの場合は3倍強なので210%程度以上が求められます。
これでジョギングして良いよレベル。今はこの段階でスピードを少し上げたり距離伸ばしてる段階。
調子良ければ10キロくらいは走れそうだけど、皿の動きが渋いときは無理しないようにしてます。

ということで筋トレやりつつ、ジョギングして週末に自転車漕いでとやってたら若干夏ばてっぽい感じです(^^ゞ
おかげさまで先日のリハビリチェックで中臀筋が弱いことが発覚したので2週間ほど集中的に強化しようと思います。

そして7月から導入したパイオニアペダリングモニターでリハビリ具合と
パワーや効率の関係があるのかないのか眺めています。
有酸素能力の影響も大きいので筋力とリニアな関係はないと思いますが・・・
サイベックスで筋力測定したときの左右比とペダリングパワーの左右比は
どちらも約70%とそこそこ関連性はあるのかなって気がします。
サイベックスはピークでペダリングは朝から夕方まで漕いだ平均なんですけどね〜(^^ゞ

1ヶ月以上経過した現在は80〜90%程度の数字になることが多いので次に筋力測定したときに
確認したいと思ってますが、ダッシュとかそういう段階でしかやらないのかな???



次にスポーツして良いよレベルが100(300)%以上 6ヶ月〜
術後3ヶ月で健康な左脚がこのレベルでした。
右脚は71%でしたのでまだまだほど遠い感じです。

安心してスポーツできるようになるなら120(360)%以上 8ヶ月〜1年くらいか?
かなり頑張らないとダメでしょうね。


いつも疑問に思ってるのですが「この病院リハビリのハードル高すぎない???」
だって120%ってアスリートレベルですよw
私50歳が近づいてきたおぢさんですよ?もうちょいおまけしてくれても良くない???
と愚痴っても始まらないのでまた頑張ります(^^ゞ

3年ぶりにw

放置プレイも甚だしいはてなダイアリー

この3年で一番大きな出来事はやはりツェルマットでスキー中に転倒しACL損傷、3月下旬に再建手術でしょうか。
術後3ヶ月でのサイベックス筋力測定は健側(左)207NM 83NM 患側(右)144NM 64NM でした。
左右差はそれなりにありますがヨソよりも明らかに高いハードル設けてる病院の基準を辛うじてクリアし
ジョギング許可されました。

現在術後4ヶ月ちょっとで筋トレしたり自転車漕いだりジョギングしたりぼちぼちやっております。

あと2年ほど前にバリに行ってデング熱っぽい症状が出て2週間くらい寝たきり状態になったこともありましたな〜

ACL2012 天津泰達足球場へのアクセス

自分が調べてて分からなかった部分を覚え書きとして残しておきます。
バスや電車の時刻はころころ変わるのでネットの情報は余り役に立ちません。

天津へのアクセスは天津空港or北京空港あたりになると思いますが
北京便の方が安いしいろんなとこから出ています。


十分時間にゆとりがある場合は北京空港からシャトルバスあるいは電車地下鉄乗り継いで北京南駅へ行きます。
電車の場合はエアポートシャトルが25分、地下鉄乗り継いで30分くらいで徒歩移動と待ち時間入れて
約1時間半くらいになります。

北京南駅→天津駅へ新幹線(C20XXという番号がついてる)で移動というルートもありますが
天津に着いてもスタジアムへ行く電車は2Kmほど離れた十一路駅からになります。
なお十一路駅からスタジアムのある会展中心駅までは約50分かかります。

ですので本数少ないのですが北京南から塘沽行きの新幹線(C22XX)で行った方が乗り換えが少なくスムーズなはず。
ちなみに空港から塘沽行きのバスもあるんですが本数がかなり少ないのであんまし使えません。
それ以上に天津行きのバスは良くわからないバスターミナルに着くので使いにくいです。

北京南駅で電車のチケット購入して乗るまでに手荷物検査なども含めて1時間くらいは余裕を見ておかないと
多分電車には乗れないと思います。


ということで今回私は試合当日の移動でしたのでペリカントラベルで北京空港から車をチャーターしました。
http://www.pelican-travel.net/tourDetails_Car.php?frCd=beijing&tourCd=PATKS

はっきり言って200元/人程度で行けるので$173はかなり高いのですが荷物持って階段昇降や
乗り換えなどもろもろ考えるとかなり楽ちんです。
セダンなら3人、ミニバンなら5人とか集めたらコスト的にもメリットが十分出ると思います。

ホテルはスタジアムの真横にホリデーインエクスプレス 天津 濱海がありますのでそこ使えば
いろいろ楽ですが、近くにホリデーイン 濱海 天津 という紛らわしい名前の同系列のホテルがあるので
間違えないようにしましょう。後者は一応日本語も対応と書いてありました。

フロントスタッフが一人だけ英語喋ってくれたので何とかなりましたが基本中国語だけなので
筆談トレーニングが必要かもしれません。今回は全て姉に任せたw

J's GOALだとスタジアムの周りは何もないことになってますが真横にイオンがあるので
時間があれば食事やお買い物も可能です。

バスや電車の時刻表は古い情報もあるので必ず確認してください。
いろいろ紹介してるブログなどもありますがJ's GOAL含めてほとんどの情報が役に立ちません。

久しぶりに日記更新

基本週末はサッカー観戦とチャリ漕ぐのメインであとは特に何もしてません。

9月にホノルルセンチュリーライド2011で160Kmほどチャリ
10月は琵琶湖1周とかいろいろチャリ
11月は鈴鹿8hエンデューロチャリ

今週末はカーフマンジャパンのデュアスロン(ビギナークラス)に出てみます。
ラン2Km バイク10Km ラン2Kmなんで舐めてたら酷い目にあいました。
練習したらそりゃもう誰の脚ですか?みたいな感じでどうにもならないですね。
特に2回目のランでシューズ履き替えようとするも手も足も動かな〜い。

日産スタジアムマリノスケに勝ったのでこのまま残り2試合勝って
柏が負けてくれるのを待つしかないですね。
勝点71で優勝できなかったら柏との直接対決で負けたのが悪いってことになります。
その点では気分は楽ですね♪