桜の牧シングル

前日に1時に赤塚集合とASAさんからメールが来たのでまずは赤塚へ。しばらくしてシガさん、リーダー到着。三人でギルティ(途中、俺はポップン)やりながら残りのメンバーの到着を待つ。…が、1時過ぎても来ない。連絡してみると「2時ぐらいになるかも」とのこと。
そして2時半過ぎにようやく、ASAさん、のあんくん、柄沢さん到着。後で聞いたらASAさんは俺のメールで起きたらしいw
大会は3時からなのですぐに桜の牧へ。到着後、確認すると「3時から大会開始」とのこと。3時からエントリーじゃなかったのかよwその前にほたるに「大会って何時からですか?」ってメール貰ったときにそう教えちゃったじゃんかよ〜。…でまぁ、ほたるに連絡して事前エントリーだけ済ませておく(ほたるはちゃんと間に合いました)

大会開始。形式はトーナメント、3本先取制。1試合目がほたるvsアツシさん。もう終わってるだろ、この組み合わせwwwwww健闘するも負け。次の試合がASAさんvs赤塚時代の俺の同僚。ASAさんの勝ち。「この聖ソル、ダストよく喰らうよ!」って教えておいたのになw(ぉぃ
で、4試合目に俺。相手はポチョ。開幕にHJHSやろうとして間違ってメッタスカりが出る。すると、相手が何故か敬意。「知るかボケー!」てな感じで2HS。俺外道wwwwwwwwwwwいや、知らんよ、知りませんよ。敬意したほうが悪い!(キッパリ)なんか色々とグダグダなまま、3-1で勝利。
つーか相手の人がダメージ食らうたびに台揺らすから困ったwメルブラじゃねーよ、コレは。

で、2回戦まで行って次の相手がリーダーwwww身内戦乙。1-3で負け。
つーわけで、ここで終わり。優勝は駅南でよくみかけるジョニー使いの人。準優勝がアツシさんでした。来月もあるそうですよ、俺は行きます。
まぁ、大会の結果云々より店員さんの実況がヤバかったwwwwww

レゲーはヤバいw

大会終了後、レゲーをやりました。その名も「モンスターランド」。どうやらSEGAのゲームらしく、1987って書いてあったwwww昭和の匂いがする。
ジャンルは横スクロールアクションに、RPG要素を取り入れたモノ。敵を倒すとお金が手に入って、途中の店で道具を買えると。つーことで早速プレイ。

「ようこそ モンスターランドへ」

DQよろしく黒いウィンドウに白ヌキで表される文字。プレイヤーは勇者と呼ばれる主人公を操り、ステージクリアを目指すのだ!
先生、勇者様はパンツ一丁です。
 ま さ に 変 態 。一番最初に出てくる防具屋靴屋なんだが、そこで靴を買うとパンツに剣に靴という、非常にシュールな姿が出来上がるのだwwwwつーか、もう勇者じゃねーだろwwwwwwww魔法陣グルグルでギリギリだってコレwwwwww
とまぁ、合間合間に身内と爆笑しながら進めていく俺。

酒場がある、入ってみよう。
どうみてもバーボンハウス
こ れ はwwwwwwwwwwwwマジ吹いたwwwwwwwwこんなところでマスターに出会えるとはな……。お金を払い、情報をゲット。先へ進む勇者。ちなみに、お金がない状態で酒場に入ると…
なにこの仕打ち。しかも超笑顔。
金のないヤツに用はねーよと言わんばかりの態度w世の中金ですか。マスターも結局は金なのか。しかも3回入ると強制的に閉められてしまうwwwwwwwwwダメじゃんwwwwwwwwww
しかしまぁ、こういうレゲーは無駄に難易度が高かったりして…2ステージ目ぐらいで死んだのかな。そもそも、勇者の持ってる武器のリーチの短いこと短いこと。「ブロードソード」ったって、ほとんど短剣ですよ!?アクションゲームにありがちな海に落ちても死なないどころか、上がってこれたりするしwww
なんか久々にクるゲームを発見した気がするwwwwwwwwwwwwww

その後駅南へ。着いてから野試合。メルブラ大会があるせいか人がいっぱい。そして俺の調子も何故かここに来て良好。8連勝したヽ(・∀・)ノ&つっちーさんのミリアに勝てた(もう1回やったらフルボッコにされたけど)
しばらく野試合やって俺、のあんくん、シガさん、リーダー、あえさん、ASAさん、柄沢さん、モッチー、サト、ツッパリのみんなで飯食いに。中華料理屋。ていうか俺の家近いですw

のあん「チャハーン食おうぜ、チャハーン」
いたる「なにこのVIPPERwww」
のあん「注文するときにこれ言おうぜw」
店員さん「ご注文はお決まりですかー?」
モッチー「え…えと、チャ、チャチャ…チャハ、チャハー………」
いたる「チャーハン1つお願いします」
店員さん「はい、かしこまりました」
やはり外でのVIPPERは無理があるようだwwwwwwwwww

かにあんかけチャーハン¥650
俺が食ったモノね。これが超ウマイ。ヤバスwテラヤバスwテラシガス(関係ない)あと、あえさんが「ヒスイ餃子」なるものを頼んでいた。
ヒスイ餃子¥270
ぷるぷるしてるらしいですよ!俺食ってないから分からんけど。とにかく、ここの店の飯は美味い。機会があったらまた来よう。

いたる「俺さ、最近気づいたんだけどさ…ギルティで自分が空中に居て、相手が地上技振るじゃない?そん時にFDしないとガードできないのね」
その場にいたギルティプレイヤー「はァっ!?」
いたる「昨日、家庭用でやったらホントだったわw」
のあん「だからロボの2HS喰らうのかwwwww」
柄沢「だから6HSで落とせるんだ……」
ASA「ダメじゃん、知っちゃったから受身狩りでHS使えないじゃーん」

すいません、最近までマジで知りませんでした。つーかこれでよく勝ててたなw初心者じゃねーかよwまぁ、あえさんも「直下ダブル」知らなかったみたいだし、お互い様w(よくねーよ

と、話は日記の流れに。
モッチー「いたる、キチがぃぁに心配されてるよ」
いたる「なんでよ」
モッチー「アイツ、『最近いたるさんの日記がアブない方向に行ってるんですけど…』って言ってたよ」
いたる「ちょwwwwwwwwwwwwwwww」
のあん「ネットでだけテンション高いからねぇー」
いたる「日記はネタに走った方が面白いだろー。寧ろ俺はリアルで『日記イタイよな』って言われるとしてやったりだし」

で、更に話は今度のギルティ大会へ。
ASA「で、どうするよ?メンバー決めようぜ」
あえ「じゃあ、俺はロボとヴェノムで…」
ツッパリ「ロボヴェノムwwwwwwwwwwwアヒャヒャヒャwwwwwwwwwwww」
椅子から転げ落ちるツッパリ。お前笑いすぎだろwその後、何故笑っていたか真相が明かされたが、それはモッチーの心を軽く傷つける物となったのだった…

で、その後は赤塚へ帰る組と駅南へ行く組で別れる。俺は駅南組。原チャリ置いてきちゃったからね。着いてしばらく外でダベって帰宅〜。
結局、1日の大会メンバーは決まったけど30日の大会メンバーは決まってない。どうせなら、ソルカイ医者のスラッシュ三強で出ようかと思ったけど、周りにいないので今んとこは白紙状態。さーて、どうするかな。

ネトラジ

さっき起きた。いやまぁ、朝方までネトラジ聞いてたせいなんだけどさw仕事初めてから聞けなかったから久々だった。RAZIEは便利だね。これ使ってなかったのが悔やまれるわぁ。DJさんにすら「入れとけ」って言われたしなwこれからは活用するぜー。しかしスポッ、スポッ、っていう音はどうやったら消えるんだろうwwwww設定変更できるらしいが…