「あなた長男?転勤あり?」 西鉄ホール

teru10162009-10-31

19時半〜 やすきよ割り(ペアチケット)3600円  劇団PA!ZOO!!
今回のテーマは「婚活」!すごい造語だよね。 だいたい、部活や就活にしても昔にはないことばだったし。 でも、日本のお見合いシステムってのは結局は婚活にあたるわけだし、考えてみれば昔からあったことだったのかも。 ともかく、草食系男子が増えてきている昨今、のんびりしていては結婚できないという女子のあせりがこの公演でクローズアップされていてすごく笑えた。 当人にしては笑うどころではないんだろうけどね。 ある結婚相談所が「崖っぷち婚活ピクニック」なるものを企画して、スタッフの北見(映愁)がお世話担当。 幼馴染の自称ピクニシャン?早乙女(木村健二)はピクニックの薀蓄をたれるが北見は邪魔扱い。 古株の女性会員、十津川(macomo)と牟田(ともつ)は新人の麻生(渡辺一心)にいろいろレクチャーしている。 男性会員の岩崎(高木優一郎)と小池(森貴史)と合流してお弁当を食べたりやゲームに興じたり。 そこへ花嫁衣装の遠山薫(ぎゃお)がふらふらと崖のほうへ・・・自殺????  細かいエピソードがたくさんで、リアルな切実さもあるけど、笑い飛ばして、ハートがちょっと飛び交って、すっごく楽しかった♪ いっぱい笑えてちょっぴりしんみり。 PA!ZOO!!の真骨頂だ。 三人の客演(男子)もみんなステキでさすがの人選だ。 早乙女は北見が好きで、小池は麻生が好き、岩崎は?? 十津川と牟田が狙っている。 遠山薫の役割と、北見がなぜあんなに早乙女をじゃけんにするのかがよくわからなかったけど、あまり深く考えま〜い。 遠山が崖から落ちたときはマジでどきっとした、心臓に悪いわ。 そうそう、北見がサスペンスを書いていた、ということもなんだか変な設定だったけど、おかげで麻生一人サスペンスで大笑いできた。 TVはあまり見ないけど、サスペンスは最初を見ると最後まで見てしまうもんね(^^;;  題名は十津川のラストのセリフ、婚活では重要案件かも。 西鉄ホールがほぼ満員でPA!ZOO!!の人気の高さを知った。 シリーズ物の再演も待ち遠しいな〜〜

♪ハンキンナイト 博多ロックハリウッド

20時ころスタート ワンドリンク込み2000円 ライブ

渡辺ハンキン浩二最後のライブ、まあ最後と言っても実家は福岡だし、けっこう帰ってきそうな予感。 西鉄ホールで観劇後に走って行ったのだが、ちょうど「タマサムハラ」セッションは終わったところだった。 続いて、花田コウキ&ハンキン「prima materia」じっくり彼のドラムを聴くことができた。 うるる・・・ ここはもとストリップ劇場だったらしい。 狭くて低い舞台と30人入るかな〜という客席。 なぜか2階にも数席あり。 観客はみんなハンキンさんとの別れを惜しんでいた。 一人ひとりが帰るとき、時間をかけてサヨナラしていた。 おかげでいつまでたっても彼と話せなかった。 まあしょうがない、彼には友達が山ほどいる。 ご両親も来られていた。 最終の電車の時間が迫ったので、「東京遊びに行くからね」とバイバイ。 ちょうどタクシーで帰るという鈴木新平さんに福岡駅まで送ってもらった。 「本日の電車は終了しました」・・とかなんとか書いてある??  ありゃ!!! 最終の時間を間違えた!!! どっかで飲みなおそうかとも思ったけど、気分は下げだったので、歩いて帰ることにした。 暑くも寒くもなくまさに歩きに最適な気温。 ほてほて歩きながらハンキンさんのことを考えた、初めて会ったときや彼の出演舞台のことなどなど・・・きっと茨城でも頑張ってくれるだろう、きっとドラムも叩くだろう。 そしていつか帰ってきてくれると思う。 そのときはオヨメさん連れておいでよd(^ー゚*)ネッ