北の天王祭

先週に引き続き、品川ではお祭りがありました!
けんとはみんなといっしょに山車を引っ張ってお菓子をゲットしました!
今年は、妻がいろいろと御神輿のルートを調べてくれたおかげで、どこで待機すべきかなど把握できてよかったです。感謝。
今年は、なんと大神輿が出たのです!近くの八百屋さんに聞いたところ、大神輿が出るのは、数十年ぶりくらいでは、とのこと!
しかも、連合渡御といっていくつもの御神輿が連なってやってくるのです。次から次へとやってくる神輿担ぎは見ものでしたヨ!

あとは、神輿が階段を上り下りするところが最高に盛り上がりますね!

父は祭りの様子をビデオに収めようといろいろ歩き回り、祭りの雰囲気が感じられる映像はできました。それから、これは、後から妻と話して分かったことなのですが、なんと大神輿を撮り逃していました。日曜日は、大中、2基の神輿が出て、大神輿だと思ってぼくが撮影していたのは、実際には中神輿だったのです!無念、、、次に大神輿が出るまで生きてるかなあ

↑これが大神輿

↓ここにも、写真を掲載しました!ご覧ください。
http://picasaweb.google.com/terukat/ETqnjH