1ミリが世界を変える

日々感じた事、考えた事。少しずつ積み重ねよう

銀杏並木

市内のあちこちの銀杏並木が、今、きれいです。
色にむらがあるところもあれば、まっ黄色のところも。
ぎんなんはくさいですけど。
土曜日は消防検査の立会が早く終わったので、午前中に買い物などの所要を済ませることができました。
ここのところ毎週くらい共選場へリンゴの買い出しに行きます。
本当においしくて安いです。
長野に住むまでは品種によってこんなに味が違うとは思っていませんでした。
僕的に好みなのはシナノゴールドかな。
もうすぐふじの時季が来ます。
楽しみ。
午後はお二人様ポタリング

僕の母校を通りながら市内をぐるっと回りました。
自転車で走るといろいろ自転車目線で発見があります。
車では見落とすけど、歩きではこんなところまで来ないような所です。
ここから見るとあんなふうに見えるんだ。
夕餉は、この秋初の鍋をいただきました。
少し冷えて疲れた体に最高でしたね!