What's New?

◆オープン・イベント 〜Café phuan phuan〜 คาเฟ่ เพื่อน ๆ 【日時(にちじ)】2015年(ねん)4月(しがつ)23日(にち)(木(もく)) 18:00〜19:30 【場所(ばしょ)】早稲田大学(わせだだいがく)22号館(ごうかん) 8階(かい)会議(かいぎ)室(しつ)(ลงลิฟท์แล้วเลี้ยวข…

トップページ

−・− も く じ −・− 1. タイの日本語(にほんご)教育(きょういく)情報(じょうほう) (ข่าวสารข้อมูลการสอนภาษาญี่ปุ่นในประเทศไทย) 1-1. 一般(いっぱん) (ทั่วไป) 1-2. 機関(きかん)・団体(だんたい) (หมู่คณะ และสถาบัน) 1-3. 教材(きょうざい)・リソース (ตำ…

第3回「カフェ・プアンプアン」報告

4月(しがつ)23日(にち)(木(もく))、「Café Phuan Phuan」第(だい)3回(かい)が開催(かいさい)されました。 今回(こんかい)も早稲田大学(わせだだいがく)が会場(かいじょう)です。 新(しん)学期(がっき)も始(はじ)まり、キャンパスにも活気(かっき)があ…

2月(にがつ)21日(にち)(土(ど)),予定(よてい)通(どお)り「Café Phuan Phuan」第(だい)2回(かい)が開催(かいさい)されました。 お天気(てんき)がよく,春(はる)の気配(けはい)を感(かん)じる暖(あたた)かい日(ひ)でした。 事前(じぜん)の参加(さんか)…

オープン・イベント 〜Café phuan phuan〜 คาเฟ่ เพื่อน ๆ

「เพื่อน」はプアンと読(よ)みます。タイ語(ご)で「友(とも)だち」という意味(いみ)です。 【日時(にちじ)】2015年(ねん)2月(にがつ)21日(にち)(土(ど))13:30〜15:00 【場所(ばしょ)】早稲田大学(わせだだいがく)22号館(ごうかん) 8階(かい)会議(かいぎ)室…

11月7日(金) オープン・イベントを開催(かいさい)します

今回(こんかい)は、「協(きょう)働(どう)による実践(じっせん)の限界(げんかい)と可能(かのう)性(せい)―タイの教育(きょういく)現場(げんば)から―」と題(だい)し、 タイでの中級(ちゅうきゅう)クラスの実践(じっせん)報告(ほうこく)から、協(きょう)働(どう)…

 第9回オープン・イベント20130915

今回(こんかい)のオープンイベントは、いつもの早稲田大学(わせだだいがく)キャンパスとは趣(おもむき)を変(か)えて、四谷(よつや)の桜美林大学(おうびりんだいがく)で行(おこな)いました。発表(はっぴょう)者(しゃ)2名(めい)の研究(けんきゅう)発表(はっぴ…

 第8回オープン・イベント20130622

第(だい)8回(かい)となる今回(こんかい)は、国際交流基金(こくさいこうりゅうききん)で教材(きょうざい)開発(かいはつ)のご経験(けいけん)のある三浦(みうら)多佳史(たかし)先生(せんせい)を講師(こうし)としてお迎(むか)えし、執筆(しっぴつ)メンバーの高塚…

 2013年「タイ国日本語教育研究会」年次セミナー発表報告

2013年3月16日タイ国(こく)日本語(にほんご)教育(きょういく)研究(けんきゅう)会(かい)第(だい)25 回(かい)年次(ねんじ)セミナーにて、当会(とうかい)のメンバーで発表(はっぴょう)を行(おこな)いました。 【テーマ】「日本(にっぽん)留学(りゅうがく)は日本…

 第7回オープン・イベント20130118

定住(ていじゅう)者(しゃ)の中(なか)には、「日本語(にほんご)教育(きょういく)」を必要(ひつよう)とせず自然(しぜん)習得(しゅうとく)をする人(ひと)も居(い)ます。一定(いってい)期間(きかん)日本(にっぽん)に滞在(たいざい)することで、日本語(にほんご)…

 第6回オープンイベント20121027

第(だい)6回(かい)「タイの日本語(にほんご)教育(きょういく)を考(かんが)える会(かい)」オープン・イベント さすが、渋谷(しぶや)先生(せんせい)、さすが「こはる」! タイの中等(ちゅうとう)教育(きょういく)の文脈(ぶんみゃく)で教材(きょうざい)「こはる…

タイ関連文献情報検索サイト

以下(いか)のリンクからご利用(りよう)ください。 http://kakehashi.chobi.net/index.html ※「タイ関連(かんれん)文献(ぶんけん)情報(じょうほう)サイト」への日本(にっぽん)国外(こくがい)からのアクセスが制限(せいげん)されていましたが、上記(じょうき)…

 2012年「タイ国日本語教育研究会」年次セミナー発表報告

2012年3月17日タイ国(こく)日本語(にほんご)教育(きょういく)研究(けんきゅう)会(かい)第(だい)24 回(かい)年次(ねんじ)セミナーにて、当会(とうかい)のメンバーで発表(はっぴょう)を行(おこな)いました。 【テーマ】「日本語(にほんご)読解(どっかい)教材(…

「タイ早稲田(わせだ)日本語(にほんご)学校(がっこう)」との共同(きょうどう)開催(かいさい)イベント

 2011年第20回小出記念日本語教育研究会発表報告

2011年(ねん)7月(しちがつ)2日(ふつか) 第(だい)20回(かい)小出(こいで)記念(きねん)日本語(にほんご)教育(きょういく)研究(けんきゅう)会(かい)発表(はっぴょう)の報告(ほうこく)「タイの日本語(にほんご)教育(きょういく)を考(かんが)える会(かい)」参加(…

 第5回タイ会オープンイベント110811

【テーマ】「今(いま)、留学生(りゅうがくせい)研究(けんきゅう)を行(おこな)う意義(いぎ)」 −留学生(りゅうがくせい)の語(かた)りから見(み)えてくること− 【日時(にちじ)】2011年(ねん)8月(はちがつ)11日(にち)(木(もく))17:00〜19:00 【場所(ばしょ)…

 第4回タイ会オープンイベント110603

【テーマ】 タイ人(じん)留学生(りゅうがくせい)の留学(りゅうがく)体験(たいけん)研究(けんきゅう)とその研究(けんきゅう)方法(ほうほう) ―研究(けんきゅう)事例(じれい)と援用(えんよう)した質的(しつてき)研究(けんきゅう)法(ほう)の吟味(ぎんみ)− 【日時…

 第3回タイ会オープンイベント110128

【テーマ】タイで教(おし)える ⇔日本(にっぽん)で 学(まな)ぶ ―「にほんご かけはし」な方々(かたがた)― 【日(にち) 時(じ)】2011年 (ねん)1月(いちがつ)28日(にち) (金(きん))16:00〜18:45 【場(ば) 所(しょ)】早稲田大学(わせだだいがく) 早稲田(わせ…

タイ関連書籍

著者名 年 書名 出版社 岩尾寿美子、萩原滋 1988 『日本で学ぶ留学生 社会心理学的分析』 勁草書房 国際交流基金バンコク日本文化センター 2004 『中等学校現職教員日本語教師新規養成講座(新規研修)研修の評価・追跡調査報告書』 国際交流基金バンコク日…

 過去のタイ会オープンイベント100709

[日時(にちじ)] 2010年(ねん)7月(しちがつ)9日(にち)(金(かね))16:00〜18:00 [テーマ] 「タイの日本語(にほんご)教育(きょういく)最新(さいしん)事情(じじょう)」 [場所(ばしょ)] 早稲田大学(わせだだいがく) 早稲田(わせだ)キャンパス22号館(ごうかん)5…

タイで教える

A.タイで教(おし)える 1. タイの日本語(にほんご)教育(きょういく)情報(じょうほう) (ข่าวสารข้อมูลการสอนภาษาญี่ปุ่นในประเทศไทย) 1-1. 一般(いっぱん) (ทั่วไป) 1-2. 機関(きかん)・団体(だんたい) (หมู่คณะ และสถาบัน) 1-3. 教材(きょうざい)・リソース (…

「にほんごかけはし」の活動

「にほんごかけはし」の活動(かつどう) 1.「タイの日本語(にほんご)教育(きょういく)を考(かんが)える会(かい)」例会(れいかい) 2.「タイの日本語(にほんご)教育(きょういく)を考(かんが)える会(かい)」による調査(ちょうさ)・研究(けんきゅう)・発表(はっぴ…

タイで・日本で学ぶ

日本(にほん)で学(まな)ぶ 1. 大学院進学(だいがくいんしんがく)の体験談(たいけんだん)あれこれ (ประสบการณ์ต่างๆ) 2. 研究(けんきゅう)に役立(やくだ)つ文献(ぶんけん)紹介(しょうかい) (เอกสารหรือสิ่งที่มีประโยชน์)

タイで教える

A.タイで教(おし)える 1. タイの日本語(にほんご)教育(きょういく)情報(じょうほう) (ข่าวสารข้อมูลการสอนภาษาญี่ปุ่นในประเทศไทย) 1-1. 一般(いっぱん) (ทั่วไป) 1-2. 機関(きかん)・団体(だんたい) (หมู่คณะ และสถาบัน) 1-3. 教材(きょうざい)・リソース (…

「タイ会」例会2010年の活動

2010年(ねん)の活動(かつどう) ・12月17日(金)、18日(土)・留学生 (りゅうがくせい)インタビュー・プロジェクト ・オープンイベントの運営 ・11月26日(金)、27日(土)・留学生 (りゅうがくせい)インタビュー・プロジェクト ・オープンイベントの運営(…

「タイ会」例会2009年の活動

2009年(ねん)の活動(かつどう) ・12月18日(金) タイ国(こく)日本語(にほんご)教育(きょういく)研究(けんきゅう)会(かい)・年次(ねんじ)セミナー発表(はっぴょう)準備(じゅんび) ・11月27日(金) タイ国(こく)日本語(にほんご)教育(きょういく)研究(けんきゅう…

 2010年「タイ国日本語教育研究会」年次セミナー発表報告

2010年(ねん)3月(さんがつ)23日(にち) タイ国(こく)日本語(にほんご)教育(きょういく)研究(けんきゅう)会(かい)第(だい)22回(かい)年次(ねんじ)セミナーの報告(ほうこく) 「タイの日本語(にほんご)教育(きょういく)研究(けんきゅう)支援(しえん)サイト『にほ…

「タイ会」調査・研究・発表

・2010年(ねん)3月(さんがつ)23日(にち) タイ国(こく)日本語(にほんご)教育(きょういく)研究(けんきゅう)会(かい) 第(だい)22回(かい)年次(ねんじ)セミナーの報告(ほうこく)

日本語教育学会の教師研修など

2009年(ねん)9月(くがつ)18日(にち)に、東京(とうきょう)で日本語(にほんご)教育(きょういく)学会(がっかい)が主催(しゅさい)する教師(きょうし)研修(けんしゅう)の一環(いっかん)として、 タイの日本語(にほんご)教育(きょういく)にも関連(かんれん)するイ…

国際交流基金(こくさいこうりゅうききん)バンコク日本(にほん)文化(ぶんか)センターのサイトの中(なか)に、タイの高校(こうこう)で教(おし)える日本語(にほんご)教師(きょうし)のためのお役立(やくだ)ち情報(じょうほう)があります。 日本語(にほんご)教師(…