「マイカップヌードル」を作ってきた

先週、子供たちがあるイベントで、大阪府池田市にある「インスタントラーメン発明記念館」に行ってきた。詳しくはこちらを参照。そこでは「マイカップヌードル・ファクトリー」なるものがあり、自分だけのオリジナルのカップヌードルを作ることが出来るそうな。子供たちの解説によると(私は行ってないので)、まずカップに好きな絵を描き、続いてラーメンスープの味を指定する。しょうゆ、しお、カレー、シーフードから選べるらしい。続いて、好きな具材を4種類選ぶ。選べるのは、えび、たまご、豚肉、ねぎの定番の他にも、チーズ、ガーリックチップ、ひよこちゃんなると、キムチ、フライドチキン(期間限定)などもあるそうである。
下の写真が、その外見である。子供が描いた絵や、手書きの製造年月日が書かれているのが分かる。

ふたは、一見普通のカップヌードルと同様だが、よく見ると品名「世界でひつとだけのオリジナルカップヌードル」となっていたり、製造場所が「インスタントラーメン発明記念館」になっていたりする。

下の子の作ったカップヌードルは、しょうゆ味スープに、チーズ、ひよこちゃんなると、コーン、ねぎ、が入っている。一口食べさせてもらったが、しょうゆ味のスープにチーズはちょっと合わないかな、という感じ…。

次に上の子が作ったカップヌードル。こちらは、塩味スープに、チーズ、ひよこちゃんなると、ガーリックチップ、ねぎ入りだ。こちらのほうは結構うまかった。だけどなかなか濃厚な具材の組み合わせだ。

最後にこれが、市販の普通のカップヌードル。こうやって食べ比べてみると、あっさり目で飽きのこない味だなぁと改めて感じた。

私と妻は、以前にテレビで紹介されていたのを見たことがあったが、子供たちにとっては相当面白かったらしく、今度は家族で行ってみようと思う。このほかにも、ここではチキンラーメンの手作り体験もできるそうだ。