とりあえず今日はダラダラと


新選組、敗れざる武士達

新選組、敗れざる武士達

そういえば、先日いきなり(株)ダイヤモンド社から山川さんが書いた「新撰組、敗れざる武士達」が送られて来た。
すっかり忘れていたんだけれど、新刊プレゼントに応募していたみたいだ(気持ち良く忘れてましたヨ)。

ラッキー!

「幕末武士道」と「イージーゴーイング」も買わなければ、と思いつつ(だって下にある写真のオフの時に「絶対に買います」と山川さんに約束したモンよ(笑))、やっぱりちょっと嬉しい。
で、この何日か通勤の時やら昼飯ドキやらに読んでいるんだけれど、これが面白い。昔、初めて「星とレゲエの島」から立て続けにあのシリーズを読んだ時とか「ROCKS」を読んだ時みたいにワクワクしながら読んでる(決して最近のが面白くなかった訳ではないんだけれど・・・)。
やっぱり山川さんて凄いなあ、と。酔っぱらってセクハラしてる只のオヤジとは違うんだよねえ(笑)。

大晦日の大生


エエエエエェェェェェ!!!

晦日に「曙vsホイス決定」だそうな・・・
サダハルンバも来るトコまで来たな。
ってのがその感想というか何というか。んでもなぁ、檻からは出て来ているらしい館長が何も触ってないって事はないだろうし・・・
んが、ここんトコFEGの方もマトモな格闘技の選手集めはそれなりに順調そうなのが不気味、って感じですか。ま、但し、総合での実績のある選手はkidしかいないのが不安材料だな。
DSEだろうがK-1だろうがどのみち大して期待してないからなぁ(笑)。