文字原稿の方への連絡事項(9/26追加分)

永倉大さんから、文章原稿作成の方に、サンプル原稿例を用意するとよいというご指摘をいただきましたので、早速、用意させていただきました。
下記のサンプル原稿へのリンクからDLをお願いします。

<原稿本文>  then-d-麻枝准.txt(ファイル名はこのように)
<本文への注> then-d-麻枝准(注).txt(ファイル名はこのように)


ただし、これらのサンプル原稿は、Tactics/Keyゲーム評論集『永遠の現在』中の「智代アフター試論」の内容そのままです。
「0.本論の目的」は真似しなくていいです。番号は1.から始めてください。

この文章の前提として、凡例に作品表記を略する旨を記しておりますので、この点は、ご了承ください。

下記の作品について、then-dによる評論文中においては、下記に示すものは統一した名称にて記載することとする。

『MOON.』=『MOON.』
ONE〜輝く季節へ〜』→『ONE』
Kanon』=『Kanon
AIR』=『AIR
CLANNAD』=『CLANNAD
Official Another Story CLANNAD 光見守る坂道で』→『光見守る坂道で
planetarian〜ちいさなほしのゆめ〜』→『planetarian
智代アフター〜It's a Wonderful life〜』→『智代アフター


以上、お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

連絡先メールアドレスの登録のお願い

今後、本の作成に関連する直接のご連絡や、データのやりとりについて添付ファイルを要するものについては、メールでの送付をお願いすることとなります。やりとりする際のメールアドレスについて、then-dあっとまーくjcom.home.ne.jp(「あっとまーく」→「@」に変換)までご登録ください。その際、下記に希望事項、指定事項などを一部記しておりますので、合わせてその点の記載をお願いします。


<本文ページ設定>
判型 A5版・縦型・横書き
有効記載範囲 縦180mm強×横120mm程度
余白は天地については天(上部)12mm、地(下部)15mm、左右はノド(綴じる側)15mm、ハシラ(絶ち口)12mm
1ページ中、本文(左4/5の領域)横36文字×縦39行、注(右1/5の領域)横12字×縦86行を予定。

文字原稿担当の方への連絡事項

<文章書式>
「作家名+論」以外に、目を惹くようなタイトルをつけてください。
(例:夏目漱石論 「死ぬか、気が違うか、それでなければ宗教に入るか」の倫理性)→あくまで例です
ファイル形式はテキストファイル(*.txt)。
ファイル名は「シナリオライタ名-書き手名.txt」
主担当の方の原稿量は最大で24KB、最小で6KB。
コラム担当の方の原稿量は最大で6KB、最小で2KB程度。
注を記載するときは本文中に(*1)(印刷上は()を除いた形で上付文字となる)と表記。
注の本文については、注のみを記載した別ファイルを作成し、ファイル名を「シナリオライタ名-書き手名(注).txt」とする。

本文は下記のように記載。

(原稿タイトル名)の注

 *1 〜〜〜〜〜〜〜。
 *2 〜〜〜〜〜〜〜。
 *3 〜〜〜〜〜〜〜。

引用部はタブにて字下げをするか、タグ

<blockquote>(改行)
引用文
</blockquote>(改行)

で囲み、タグの直後に1つ改行を入れる(タグの直後には本文を続けない)。

引用部分等で右詰を希望する場合は、タグ

<div align="right">(改行)
引用文
</div>(改行)
で囲む。

本文中からの引用語句は「永遠」のようにかっこで囲む。
作品名は『ONE〜輝く季節へ〜』のように二重括弧で囲む。
句読点=全角文字の「、」「。」を使用する。
送りがな=本則
英数字=全て半角
文中の章番号=「1.」「2.」「3.」……を使用。
「1.はじめに」「2.○○○」「3.×××」……「9.まとめ」「10.おわりに」などのように、序論や結論などにも一貫して番号を振っていただいた方がよろしいかと思います。
ローマ数字は使用せず、表記の必要な時は、半角英字の組み合わせとする。
1=I、5=V、10=X、50=L、C=100、D=500、M=1000
文体について、常体(だ、である調)、敬体(です、ます調)の選択は書き手の判断に委ねる。1本の原稿内で統一されていればどちらでもよい。
末尾の長音符の表記(「プレイヤ」/「プレイヤー」)については、1本の原稿内で統一されていればどちらでもよい。
本文中、段落を変えた時の改行の他に、空改行は入れないこと(私自身がよくやってしまう)。

<追加設定>
傍点や下線を打つ必要がある場合は、とりあえず以下のように記載ください。
・[えいえん](傍点「・」)はあるよ、ここにあるよ
   → ナカグロの形の黒丸点が[ ]で囲った文字の範囲内に付される
・[永遠](下線「_」)の世界
   → [ ]に囲まれた部分の文字に下線が引かれる
・「ずっと、わたしがいっしょに[居てあげる](傍点「、」)よ、これからは」からはじまって、「これからもずっと、『[一緒に居たい](傍点「、」)』ひとだから。」へ至る
   → 読点(、)の形の点が[ ]で囲った文字の範囲内に付される
・漢字にふりがなをつける場合
 1)複数文字に均等割する場合: [雲母](ふりがな「きらら」)
 2)1文字毎に振る仮名を指定する場合:[滂](ふりがな「ぼう」)[沱](ふりがな「だ」)

前作の校正段階で現れたその他諸々の表記揺れについては、
http://members.jcom.home.ne.jp/then-d/diary/200708.html#05_t1
を参考にしてください。疑義があれば、直接お問い合わせいただければ回答いたします。
(リンク先に上記と同旨の内容が記載されていると思いますが、その部分は、こちらのはてなダイアリー側の指定を用いてください)


<キャラクタ挿絵の希望受付>
担当するシナリオライタの方の書いたキャラクタについて、挿絵の希望をお知らせください。まだ挿絵担当の方の数が揃っておりませんので、対応できるかどうかわかりませんが、第1〜第3希望まで、上記メールアドレスご登録の際にご希望をください。
その際、の記述方法は、
『作品名』の「キャラクタ名」(愛称)
と指定ください。キャラクタ名は本名フルネームで。
作品によっては愛称だけだったりファーストネームしか出てこないキャラクタもいるようですが……。
ご自身の文章で取り上げるキャラクタ、思い入れのあるキャラクタを挙げていただき、絵と文の関連性を高めたいと考えています。

イラスト原稿担当の方への連絡事項

画像ファイル形式はPSD形式。
上記のページ設定内に収まるサイズ(縦約180mm×横約120mm)で作成をお願いします。
もちろん、A5フルサイズ(余白ナシ)でも大丈夫です。この場合は塗り足し3mm、トンボ付きでご提出いただければ。
小型のカットであれば、60mm×60mm程度を想定。
解像度はモノクロ=600DPI、グレースケール=350DPI
編集を担当いただく、くわね氏のPhotoshopはVer.6.0.1ですので、この点にご配慮を。
上記のように、書き手からキャラクタ名の希望があがってきますので、描くことのできる作品名、キャラクタ名を適宜お知らせください。
絵の方の締切については、一応6月20日(日)までとさせていただきたいと思います。

以上、たいへん細かい指定となりますが、よろしくお願いします。