むらみんです。
行ってまいりました。やまがたへ。

なにもかもが素晴らしかった。

お天気にも恵まれました。
いや、人間には辛いけれど、
農作物には本当に恵まれたお天気。苦笑・・・
以下、少し写真を・・・

  • ネイチャーセンターに到着する直前の山道。

 バス車中から撮影した山。
 雪がのこっていて幻想的な雰囲気でした。

  • ネイチャーセンターで雪山に上るこどもたち。

 足、冷たっ(+_+) 雨がふったりやんだり。
 それでも子ども達は元気いっぱい。

  • わいわい、きゃーきゃー言いながら。。。

 ガイドさんの自然についての説明を聞いては
 真剣に聞き入ってたりしてました。

  • ざんざん降りの雨のなかの田植え。

 寒い。寒い。寒すぎる。5月じゃない。
 でも、さすが苗場っ子。やりとげたぞ。
 せんせいはもちろん、父母のみなさんも、
 雨の中しっかり田植え。
 むらみん、りすっこ抱えてたので土手から観戦・・・
 写真撮影に専念でした。

  • どろんこ どろどろ べっちゃんこ。

 寒い、冷たい、気持ち悪い。
 でも、誰一人泣かない。すごい。

  • 奇跡的な夕日の輝き。

 雲のぶ厚さに絶対ムリと思ってたけど、
 一瞬だけ顔を見せた太陽は黄金の輝きでした。


たくさんあって、載せ切れませんが、
見ごたえばっちりの量の写真が取れました。
が、腕がともなってません。ごめんなさい。
ピンボケが多くて、人様に見せられるレベルでは
ないのですが、ないよりマシ、ってことで、
雰囲気味わうためにごらんくださいませ。
みなさんに早くお見せできるよう準備しますね。
しばしおまちを〜