合格手帳

このブログをまだ見てくれてる人がいるのでしょうか??


今日は、編入勉強してたときに使ってた
ある物を紹介したいと思います。


それは・・・
じゃーん、これです。


合格手帳

合格手帳


勉強をする際、計画を立てることが始まります。
合格するには、どういう風に進めればいいのか?
いつまでに何をしないといけないのか?
ということを考えるのが重要になってくると思います。
そこで、勉強手帳を書くことをお勧めします。
僕は、上の合格手帳を使ってました。
自分で作った手帳でも、別の会社が出してる学習手帳でもいいと思います。


この手帳に、一ヶ月の目標と計画、一週間の目標と計画、明日の目標と計画を
書いてました。そして、その日の反省も毎日書いていました。
特に、毎日の反省を書くことをお勧めします。


問題点を考えて、それが起こった原因を考え、
改善策を考えだし、実行に移しという
ひとつのPDCAサイクルを作れるからです。


これを受験の一年前ぐらいからやっていました。
サボった日も多いですがw


この手帳は、勉強のスケジュール管理
以外にも効果があります。

例えば・・
編入勉強は、試験が近づくにつれ不安になっていきます。
しかし、そんな時自分が書いた手帳を見返せば
自分が勉強してきた奇跡がそこにあるので、
「俺はこんだけがんばったんだ」という自信にもなると思います。
実際、僕はこれで欝な状態から立ち直ることができました。
(ちなみに、これはドラゴン桜を参考にしましたw)


手帳でスケジュール管理をしてみてはいかがですか?

東大合格しました。

正直テスト終わった後、落ちたと思ったんですけど、
受かってました。本当にこの一年間の努力が報われました。



ブログを振り返ってみると、全然日記を書いてないですね。
詳しいことは、小山太郎さんのサイトに載せていただくつもりですが、
なんか質問とかあれば、答えます!
気軽に質問してください(^^♪

あけましておめでとうございます。

久しぶりの更新です。


前回書いたようにクラスで一番でしたが、
定期テスト中に編入への勉強をやめてしまってて
テスト終わった後にはだいぶ忘れてましたorz


次は、赤点取らないぐらいの点数ぐらいでやって、
後は全部編入への勉強にまわしたいと思います。


今やっている勉強の報告をします。
英語は、速読英単語上級、灘高キムタツの東大英語リスニング、ビジュアルPARTⅡ二週目ぐらいで、
数学は、徹底演習と復習をやっています。
物理は、エッセンスが3週目終わりそうなので、物理学演習をやろうとおもうのですが。。。難しそうだなぁ
その前に、熱力学ノートや電磁気学ノートとかをやってみようかな。


こうしてみると、数学がぜんぜん進んでない。
もっとやらねば・・