南国の隅っこ(旧)

元はてなダイアリーだった記事です。引っ越したのでデザインとか無視ですが、読めるだけでも……。

ピレア・ミクロフィラのミクロな花

 今日は午後からノルテが吹き荒れ(もう3月だぞ???)、ぱらぱらと雨まで降り出す変な天気。真っ暗になってサボテンの花たちも閉じてしまった午後4時ごろ、多肉たちで濡れたらいかんものを避難させていて、ふと、ミニミニ草ことピレア・ミクロフィラ、花が咲いてないか?
 何しろ暗いのと、花がウルトラミクロなのでよくわからない。部屋に持ち込んで、カメラの接写機能ぎりぎりまで使って撮ってみたけど……ピンク色ということしかわからなかったよ。


 あとで(明日以降かな)晴れたらまた明るいところで撮ってみて、綺麗に写るようなら写真差し替えますが。
 差し替えました。ピンク色のが花なのか、それとも実なのか、よくわからない。





 これは、一番大きな葉で、長さ5mmくらいです。花の大きさは推して測るべし。