南国の隅っこ(旧)

元はてなダイアリーだった記事です。引っ越したのでデザインとか無視ですが、読めるだけでも……。

シロコはとりあえず隔離

 うーーーん……。昨日、首筋に怪我をしているようだったシロコ、今日はどうしてるかなと覗き込むと……うわ、目のすぐ横にも! これはまずい!

CIMG7532

 ニキビの膿みたいに、ぶつっと白いものが。水がもうかなり汚れているので(3匹ともよく食べてよく出してるんだろうけど……。それにしても1週間足らずでひどい汚れ、明日掃除します)、どっちにしても傷にはよくない。万が一感染症とか皮膚病だったら、クジャコやポチオに移ってもまずいし(もう遅いかもだけど)。

 首筋のほうは、
CIMG7535
 こんな感じで、まあ昨日とそんなに変わらないけど。


 ひとまず、シロコがもともと住んでたベビーバスに水を張ってそっちに移動。陸場の突き出たところが原因だとしたら、まずはこれ以上怪我はしないし、水もきれいに保って、傷に感染しないようにね。これで治ればいいし、さらにひどくなるようなら……医者行きだなあ。
 しかし正直、私の足ではまだこのたらいの水替えをするのはちょっと苦しい。ま、リハビリも兼ねて少しずつやるとするか。ちょうどダンナも休暇に入ったので(3週間)、無理なときは手伝ってもらえばいいしね。


 で、感染症の可能性も考えて、手持ちの本とかネットとかでいろいろ探してみたけど……本にはかなりひどい症例しか載ってないし、ネットで近い感じのを見つけても、これなんでしょう、ってところで話が止まってて、結局何だったのかまで書いてないところばかり。って、私のブログもその一つかw
 ともかく、しばらく隔離で様子見ってことで。
 新しいたらいに入れたら、ご飯の直後だったこともあるけど、きれいなウンチをふたつ、ブリッと。指でつまめるくらい固くてしっかりしたウンチだったよ(つまんだw)。