南国の隅っこ(旧)

元はてなダイアリーだった記事です。引っ越したのでデザインとか無視ですが、読めるだけでも……。

新しいカタツムリ発見

 こんなして、ゆっくりと外カメたちを眺めたりして汗だくになって、さて、バケツの水も溜めておこうかとふと注水チューブを見たら……。

DSCF9741

 これ、オカチョー(オカチョウジガイ)じゃ……ないよね!? 初めて見るカタツムリだああああ! 
 さっそく部屋に持ち込んで、じっくり写真を撮りまくる。

CIMG8006

CIMG8009

CIMG8011

CIMG8014


 うーん、今日は一匹しか見つからなかったけど、他にもいるんだろうか?

 ひとまずケースを簡単にセッティングして入っていただく。

CIMG8016

 何を食べるのかなあ。落ち葉のところや土のところにいたわけじゃないので(窓の格子に引っ掛けてたチューブに貼りついて寝てたw)、見当がつかない。菜っ葉とかニンジン食べてくれるといいんだけど……。


 で、名前を調べてみたけど、やっぱカタツムリは難しいよ……。キセルガイモドキ科(Enidae)かなあという気はするんだけど。もしそれでいいなら、この科のドイツ語名は Vielfraßschnecken 「大食漢カタツムリ」! そんなに大量に食べるんだろうか?


CIMG8017

 大きさは、今のところ1cmくらい。

 深くて狭いおへそがしっかりあるタイプ。
CIMG8023


 しばらく放置して、殻に引っ込んだところをごめんよ〜、と引きはがし、殻口のところを撮ってみた。

CIMG8026

 もうちょっとおへそがちゃんと見える角度。

CIMG8027

 殻口には歯はない。