再々…小学校周辺の樹木伐採問題


何度か書いておりますが・・・
地元・北海道は室蘭の小学校周辺の樹木伐採問題です。


母校ではないんですが、
ボクが小学校の頃に、毎日のように野球をしていた隣街の小学校の話なんですね。
たぶん、フェンスを越えた球、ファウルボールなんかを
探し回っていたあたりの樹木。
木登りして、上のほうでぼんやりしてた時もあったかな〜。


そんな樹木たちが、
子どもが減って、学校が再編され、
隣街の学校と統合しましょうか〜 という時に、
なぜか、なぜだか、600本も伐採されてようとしていまして。。。
その中には、どこの学校でも行っていると思いますが、
卒業生による植樹や、木の根元に植えたタイムカプセルや、
もちろん、その他、もろもろの思い出もあるわけでして。。。


いろいろありますが、ファースト・インプレッションで、
「んー、それ、切んないでくれないかな〜。なんとかならんのかい?!」
と思いました。
たぶん、切らないでも何とかなるでしょー。


現在、有志の方が、オンライン署名
なるものを立ち上げていて、
どなたでも、どこからでも、署名が可能のようですので、
室蘭人はたのむよ〜
あと、何か感じてたくれた人もぜひぜひお願いします。m(_ _)m