ネコとベビー


ベビーが生まれる前、
不安に思っていたことがいくつかあるんすが、
その最たるものの1つが、“ネコとの相性”っす。



うちのネコ、こー見えて(見た目どーり?)、
御歳17の♀なんすが、
大、大、大の子供ギライで、
友人のお子さんが来たりすると、
玄関が開いた瞬間に戦闘態勢!!!
ママさんが
「あー、ネコちゃんがいまちゅよ〜、かわいいですちゅね〜」
なんて言いながら近づこうものなら、


シャー!!! 


言いながら、同時に鉄のツメ、エリック一閃!!!
瞬く間に流血!!!


……か(or)、


いつもいつも惨劇はさすがに気が引けるのか、
奥に引っ込んで、友人たちが帰るまで一生姿を表わさないか、
のどっちかをここ数年繰り返してきたんすね。


なので、


「うちのベビーの場合はいったい?????」


と一抹以上の不安を抱いていたわけっすが、

いざ、ごたいめーーーん、
してみると、、、


あらまー、

へー、

なんと〜!!?



うちのネコとしては
17年かけて信頼関係を築いている絶対的存在である
カミさんとの関係性を一瞬にして理解するのか、
なんとまー、フレンドリーでピースフルなこと!


ベビーが泣いてると、
「泣いてますよー」
と教えに来てくれるし、
ベビーの足にすりすりして、友愛の情を示すし、
さらには、ベビーが泣いていてるのに、
家の中で誰もかまえないときには、
ニャーニャーと子守唄まで歌う?大サービスぶり!!


ありえへん、ありえへん!


のだけど事実なんす。
不思議なもんすね(で、片付けちゃいますけどね)。


ただ、ベビーに
「ニャーニャーですよー」
というと、
ネコ♀17歳は
「名前を呼べや!!!!」
とものすごい顔でにらみますが。。。



まー、最近は
友人の結婚式で北海道に帰ったついでに、
泥酔ツアーを満喫したり、
会社の飲み会でも酔ってうんぬんだったり…
そんな、相変わらずながら、
確実に今までとは全く違う感じの日々を送ってる次第のボクでした。