病院で読んだ「AERA」の記事メモ。

堀江・熊谷氏の逮捕から平松氏に代表バトンが渡るまでの数日間、リリーフを務めた山崎徳之氏。同じ役員のひとりだった羽田寛氏と「ゼロスタート・コミュニケーションズ」を設立し、「ポッシュ(poshme.jp)」というSNSサービスを開始。

 具体的には、ポッシュはどのようなサービスになるのだろうか。基本的には参加者がプロフィールを公開し、そのプロフィールに紐づけられた状態でお互いに情報を交換できるというSNの仕組みを利用する。(佐々木俊尚 ジャーナリストの視点

同じく元ライブドア副社長兼メディア事業戦略室長の園田崇氏は、株式会社ウフルを設立し、SNSウフルスワヒリ語で自由を表す)」を立ち上げる。…が、ウフルにこれといった特徴が見られず、ネット上で関連する話題も見あたらない。


ライブドア株式は現在、香港の投資ファンドガンダーラマスターファンド」、米投資会社「サイオン・キャピタル(6.75%保有)」ら外資投資ファンドが50%近くを握り、USENはフジから買い取った12.74%(堀江氏も17%保有)。今後ファイナンス部門をはじめ、Web・メディア部門以外に独立の動きがあり、12月解散説も噂される。そのとき元ライブドア幹部は、再び結集し、新ライブドアも…?

IDEA HACKS!と編集工学

先日買って読み始めた「IDEA HACKS!」という本。最近流行りつつあるLife Hacks系の中でも、実践的にわかりやすく書かれていて、いくつか試しているものも。そんなIDEA HACKS!に対してAmazonの評価に興味深いものが。

松岡正剛氏が創始した編集工学的メソッドが最近流行のライフハックの文脈で紹介されている、といった内容。だから編集工学の存在を知らなかった人には目新しいかもしれない。逆に、松岡正剛氏やISIS(編集学校)関連の本に目を通したことがあれば、実は焼き直しも多いことに気づく。また、マインドマップや会議運営術といった他からの孫引きも散見されるし、中には無断引用もある(書棚の配列を知的曼荼羅図に見立てたのは西岡文彦氏のほうが先。まあこの方もかつて松岡正剛氏と邂逅のあった人ではあるけれど)

ただこの本、どこを読んでも編集工学や編集学校のことが出てこない。2人の著者がISIS関係者であることがプロフィールでこっそり紹介されているだけ。どういうつもりなんだろうか。

編集工学研究所といえば古巣インプレスの子会社。でも正直何をやっているところなのかよくわからなかった。まさかここでこの名前が出てくるとは。同じくインプレス(今はインプレスR&D)から出ている「Web2.0への道」に松岡正剛氏へのインタビューが載っていたので、読みかえしてみる。