第一課


「劇場版 仮面ライダーディケイド侍戦隊シンケンジャー」という映画を見てきました。
付き合いで見に行っただけで何の興味も知識も無く、この事前情報溢れる情報化社会において久しぶりに情報ゼロで映画を見ました。
それなりに面白かったです。最近の子供向け映画はCG使ったり演出が派手になったり、すごいなあと感心したり、子供向け映画ならではの超展開や超演出に笑いを必死にこらえたり、それなりに楽しめました。
あとこれが一番の収穫だったのですが、ガクト先生が出てたんですね。コブラ寺沢武一著)役で。あとで調べたらライダーマン役だったらしいのですが。
相変わらずガクト先生はチョイ役の癖に主役を完全に食う存在感ぶりで、登場する必然性が全く感じられないという脚本の稚拙さを跳ね返すような存在感でスクリーンに登場されました。ガクト先生は歌手より俳優やったほうがいいと思いますマジで。
主役のディケイドという仮面ライダーは、仮面ライダーの風上にも置けない情けない男で、その情けなさをあげると

  • 仮面ライダーの癖に悪役にだまされて大ショっカーなる悪の組織の首領に担ぎ上げられる
  • 利用されるだけ利用されて利用価値が無くなるやいなや、部下のクーデターで失脚し落とし穴から下水道に落とされる
  • 下水道でFF4のカインみたいに洗脳された元仲間仮面ライダークウガなる男(本当は好青年)にぼこられる
  • 女に捨てられる
  • 雨の中家の前で女に謝罪するも面会謝絶
  • 大ショッカーに破壊された廃墟で不貞腐れて座り込む

という体たらくなのですが、そこにコブラ役のガクト先生が現れて、この情けない男を観客に成り代わってぶん殴り、その存在感を否応無く示すわけです。殴られたディケイドは「このまま殺してくれ」だのと最後まで小物っぷりを発揮しますが、ガクト先生ふんするコブラは「お前など殺す価値もない」と怒り心頭。さらにちょうどいいところに現れた大ショッカーの軍勢を見るや腑抜けを放り捨てて単身戦う覚悟を決め、苦悶の表情と共に右手の義手を引きちぎりサイコガンみたいなのに換装。(ここで先生はガクト先生はコブラ役で登場したのだと誤解してしまいました)
そして腑抜け(ディケイド)に一喝。
「たとえ全てを失おうとも、たった一人になろうとも戦うのが仮面ライダーではないのか」
そして大ショッカーの軍勢に敢然と立ち向かうところで場面転換という、鳥肌物の格好良さを示してくれました。先生はそういう描写から、当然ガクト先生は腑抜けをかばうために大ショッカーの軍勢を巻き込んで壮絶な爆死を遂げられたと思い込んでいたのですが、あとで調べてみるとガクト先生はコブラ役ではなくライダーマン役だったようで、その後の仮面ライダーが一堂に会するシーンでもライダーマンがばっちり写っていたので、そこだけちょっと残念な気持ちになりました。
しかし最近のヒーロー物というのは線が細いですね。最近映画化されたキャシャーンしかりプルートゥしかり。今回の映画に関して言えば、世界が破滅しそうになった原因が、どうでもいい兄弟げんかというより妹の逆恨みという、非常にセカイ系というかなんと言うか、とにかく残念な感じでした。なんというか登場人物の痛みとか苦しみとかいったものがスクリーンから伝わってこないのです。伝わってきたのはガクト先生の熱い思いだけです。ガクト先生が右腕を引っこ抜くシーンだけは本当に痛そうに見えました。
どうも最近の作り手は若造の身勝手な悩みとか思春期の気持ち悪い自己肥大とか、そういうのをぶちまけて子供たちから金を巻き上げることしか考えていないのか、それとも本当にそういう幼稚なものしか作れないのかと疑いたくなってしまいます。こういうのも時代なんですかね。
でも見所もありました。ガクト先生が最大の見所であるというのはいうまでもありませんが、仮面ライダーが大集合してGメン75みたいに並ぶところなど格好良かったし、大ショッカーを壊滅させ去り際に振り返り無言で頷く1号2号の懐の深さも良かったと思います。本来ならば悪人にだまされて今回の騒動を引き起こしたディケイドは、他のライダー全員からつるし上げにあっても仕方の無いくらいの大失態を演じたわけですが、曲がりなりにも(先輩方に助けてもらいながら)なんとか自分で事態を収拾し責任を取ったんだからまあよしとしようという大人の懐の深さが無言の頷きとなって現れているわけです。
とにかく、思いがけないところでガクト先生の活躍ぶりを見ることが出来たので良かったと思います。それなりに面白い映画なので、子供がみたいみたいと言ったら連れて行ってあげましょう。

第一課


問:鬼畜に愛はいらぬ - 枕流亭ブログという文章を見つけました。先生はこの文章をどう思いますか?
答:サド侯爵の思想を正確に理解し、わかりやすく表現したすばらしい文章だと思います。


やばい内容のエロゲが人権団体に見つかって発売自粛に追い込まれたという間抜けなニュースが発端となっていろんな人がいろんなことを言っているわけですが、こういうポルノの問題を語るのなら、サド公爵の背徳の思想をわかっていなければ意味がないわけですよ。そういうことを先生が書こうと思っていた矢先、リンク先の方がわかりやすく書いてくれていて本当に良かったと思っています。
リンク先の文章を補完するつもりで、サド侯爵にまつわるエピソードを紹介します。出典を忘れたので記憶をたどって書きます。多分澁澤龍彦さんの本に載ってたような気がしますが。

ある未亡人の女性が出会い系に登録しました。出会い系と書きましたが、わかりやすくするために出会い系と書いただけであって実態は違います。当時は未亡人になってしまうと生活に困ることが多く、早めに再婚相手を探す必要のある女性が多くいました。そこで手っ取り早く相手を探すために男性を紹介してもらって一夜を明かすサービスが上流階級の間であったようです。
とにかくその未亡人が出会い系に登録して初めてのお客さんがきました。
こんなのはじめてだわどうしようと緊張する未亡人に、お客は上品な物腰でお話をして非常に紳士的に接してくれました。
しかしいざ行為に移ろうとしたときに、お客はおもむろに袋からトゲトゲのついた鞭を取り出し
「これであなたをたたきたいけれどもいいですか?」
と聞いてきました。未亡人が嫌だというと
「ではこの鞭で私を力いっぱいたたいてほしい」
と頼みました。そんな恐ろしいことはできませんと未亡人が答えると、お客はこんどはこう言いました。
「それではこの十字架を地面に置くから、この上にウンチをしてほしい」
ことここにいたって未亡人は逃げ出し、世話役に泣きつきました。そして警察が駆けつけ、ちょうど道具をしまおうとしているお客をしょっ引いていきました。
こうしてつかまったのがサド侯爵だったそうです。

侯爵はこのようにして何度か逮捕され、精神病院や牢獄に入れられつつも、自身の性癖を何とかして世間にわかってもらおうといろいろ本を書くわけですが、そのつど発禁になって、それでもなお書くのをやめなかったわけです。そして文学史に燦然と輝く汚点となったわけです。


結局何を言いたいのかというと、メーカーは何食わぬ顔をして続編を出せばいいんですね。あと名前だけ変えて同じようなゲームを出すとか。それでまた抗議されたらそのつど謝って発売自粛して、ほとぼりが冷めたころにもっとひどい内容のエロゲを出せばいいんです。発禁を食らおうが規制が強化されようが、それはメーカーの、エロゲの敗北ではない。真の敗北は、顧客にそっぽ向かれてゲームが売れなくなったときだけなんです。
あとあれですね。表現の自由とか言ってる人は的外れですね。鬼畜に表現の自由なんてないんですよ。そんなものがあったらそれはもう鬼畜ではないんですよ。それはすでに社会に認められた立派な性癖に成り下がったも同じなわけですよ。だから、この問題を話したい人はくれぐれも革命戦士ぶって表現の自由などといってはいけません。各自めいいっぱい想像力を働かせて、もっとひどい、もっと人権を蹂躙するような、もっと吐き気を催すようなエロゲのプロットをいっぱい考えて、かの人権団体にメールすべきです。そしてかの団体のメールボックスがエロゲのプロットでいっぱいになったときこそ、それが真の背徳者の勝利というべきです。


最後になりましたが、背徳者の皆さん、希望を捨ててはいけません。背徳は徐々にではありますが、道徳のくびきから脱しつつあります。その証拠に、先のサド侯爵のエピソードで逮捕の原因となった鞭打ち、脱糞(この場合は宗教への冒涜が問題となったわけですが)といった行為は、すでにSMクラブ等の性風俗施設で金さえ払えばプレイ可能であり、決して逮捕されるようなものではなくなっています。もしサド侯爵が現代日本に現れたなら、もう大喜びでSMクラブに入り浸っているはずです。このように、背徳は徐々にではありますが、美徳、道徳によって抑圧される状態から出しつつあります。背徳者の皆さん、今回のような間抜けなアクシデントに負けず、羞をさらけ出し、悪癖を磨き、背徳者としての正しい行いを心がけていきましょう。

第一課


はてな様へ
毎日楽しくサービスを利用しております。
カラースターショップ - はてなを見ました。
大変心配になりました。
こんなことをしたらまた重くなるんじゃないかと心配です。そこらへんは大丈夫なのでしょうか?
あんまりごちゃごちゃサービスを付けても、重くなってユーザーをイライラさせるようになったら逆効果だと思います。目先の小銭につられて長期的に見てユーザー離れを引き起こすことにならないか心配です。
それともあれですか?小銭集めでもしないとやっていけないくらい資金繰りがやばいんですか?大丈夫ですか?
杞憂だろうけど、いつも無料でサービスを使わせてもらってることを感謝している分、ものすごく心配です。
みんなが星を継続的にいっぱい買い続けてはてな様のキャッシュを潤沢ならしめますようにと願うばかりです。

第一課


問:漢語表現の使い方について話題になっていますが、先生はどう思いますか?
答:とても悲しいです。


リンク先の話は、変に堅苦しい常套句を振り回すやつってセンス無いよねとかそういう他愛のない話だったと思うのですが、なんだか大げさなことになってしまって大変だなと思いました。あとブックマークに書いてあったのですが、ライトノベルに漢語っぽい表現がよく使われるのですか?それで話がややこしくなってるんでしょうか。とにかく、騒ぎに巻き込まれた漢語がかわいそうで、とても悲しいです。漢語は本当に美しいよいものなんですよ。NHK漢詩紀行みたり青空文庫で中島敦の「李陵」を読んだりすると漢語の美しさを堪能できますよ。

第一課


今日の宮地眞理子さん。
今日の世界不思議発見ではいきなり森林地帯上空をヘリで飛んでおり、すわアラスカかシベリアに飛ばされたのかと思いきやフロリダのディズニーランド総本山でした。
良かったね本当に良かったね、もうアマゾンでコンドームみたいなビニール虫を食べたり蝙蝠の姿煮を食べないでもよくなったんだねと心から祝福する気持ちになりました。
ちなみに宮地さんの靴のサイズは24です。

第一課


航空宇宙軍史シリーズはものすごく面白いですよ。ほとんど絶版してるけど。
これは宣伝したい面白さなので、気が向いたらどんどんここに書いていこう。うん、そうしよう。

今まで読んだ航空宇宙軍史
・最後の戦闘航海
・惑星CB-8越冬隊

まだ読んでない航空宇宙軍史
・エリヌス−戒厳令
仮装巡洋艦バシリスク
・星の墓標
カリスト−開戦前夜−
・火星鉄道一九
タナトス戦闘団
巡洋艦サラマンダー
・終わりなき索敵

終わりなき索敵以外は絶版のような気がするので集めるのは大変ですが、その努力をするだけの価値のある作品群だと確信しております。

第一課


最近ブックオフ谷甲州さんの『最後の戦闘航海』という小説を見つけて読みました。
航空宇宙軍史というシリーズものの一つらしいのですが、はじめて単体で読んでも十分意味が通じて面白かったですよ。
ハードSFっていいよなと思わせる硬質の文体とリアリティがよい感じに混ざっており、ブレードランナーから混沌さを引いて悲しみを抜き出したような余韻ののこる素晴らしい作品でした。
ただ谷甲州さんは多分自身が好漢すぎて、好漢を描くことは得意でも悪漢や人間の悪意を描くのは下手なのかもと思いました。骨太で基本的に真面目な好漢たちが次々に現れる様は、なんとなくかわぐちかいじの漫画の雰囲気に似ているかもしれません。多分女を描くのも下手だと思う。