久々に東京へ!ジャン・ヌーヴェルの講演会に潜入


東京へ。
夜に行われる講演会に先立って、
先生が設計し、竣工したての建物、
”鷺沼の家”なるものを見に行った!
写真は見せてもらってたけど、実際に経験するとやっぱり印象がだいぶ変わる。角地の敷地境界にまとわりつくように建っている。上面や角に穿たれたコーナーウィンドウが、このヴォリュームが建築であり、内部に空間を有しているんだということを気付かせる。もしも窓がなかったら擁壁とまちがうかも!?北側(写真左手上り坂方向)に向かってヴォリュームが収束していく。すこし離れたところから見ると、パースがすごく利いたかのような姿になっている。建物の裏側に囲まれた庭があるのだが、このような住宅地において一所に庭をもった家を建てることが出来ることに感心させられた。




夕方、神宮球場そばの日本青年館だかっていうところへいって、ジャン・ヌーヴェルに会った!
ほんとうにスリリングな建築をつくりつづけている姿に勇気をもらった!