えだは

モー神通信のTKです。ほんばんは。

本当のマンパワー

http://tvguide.at.webry.info/200501/article_10.html
私が編集者時代に、頑張って記事ページを用意していた担当メーカーのリリースがキャンセルされ、それを事前に知らされていなかったらどんな気持ちになっていたかと想像してみた。真っ暗な気持ちになった。表面上は落ち込んでる場合じゃないからできるだけ早く頭を切り替えてページの穴埋めの算段を始めるんだけど、ずっと頭のどこかで巡る
「なんで、なんで、なんで…」
その悔しい想いと無力感は表に出ない分だけ澱のように胸の奥に沈んで澱むだろう。


そもそも責任者がこういう事態がこじれかねない文章を公開しちゃうのは、もうそれで関係切れちゃってもいいという意思表示みたいなもの。積極的に切ろうという意志もないんだけど、代わりに積極的に関係修繕しようというほどの意欲もない。そこに見られるのは、こじれたらこじれたで「なるようになればいい」という投げやりなテンションだ。そこに熱量はない。それは怒りを感じているよりももっともっと深刻な状態なのだ。



思うままに道を選ぶことは大切。
だけどその時に世話になってる周囲へのフォローを忘れないことも大切。
モーニング娘。はたくさんの人に支えられて「モーニング娘。」をやってるんでね、
普段から人の気持ちを大切にしてなきゃ、本当にいざという時に誰も
「無理してでもここを支えてやろう」って気になってもらえない。
私は孤軍奮闘する娘。メンバーなんて見たくない。
そんな悲しいものは。

TKスレ

無事1000行きましたねぇ。やはり自分の名を冠したスレが立つなんてめったにあることじゃないんでね、どうせなら1000行って欲しかったのですよ。律儀にネタを投下し続けた甲斐もありました。え? 次? もういいんじゃない? ヲチスレに一本化で。

あ、新スレもうできてたのね。どっち使うもお好きなようにしてください。

いつも素晴らしいポジショニングを見せる「梨華ちゃんvsミキティの冷戦説の人」はコテハンにしてもらえませんかね。その方が認識しやすいんで。どんな話題がヒートしててもひょっこり顔を出してちょっとおマヌケな空気に変えてくれる彼は貴重な存在ですよw

界隈言及

さすがに昨日の今日なんで普段見ないところをアチコチ見てたらいましたねぇ、また“困ったちゃん”が。善処する旨を表明して頂いた方々が誠意を見せて下さることを期待します(注:言葉は行動を伴ってこそ)。ここで叩くのは簡単だけどそうしたらまた「こんな人がいるんだ」と高橋ヲタの印象が悪くなっちゃうんでね。ただし野放しにされるようだと…