TANOカフェ「手帳術」に参加しました

私は手帳とかノートとかメモとかって好きなんですよね〜
家には、そういうタイトルの本が10冊以上もあるし、
手帳を買い換えるこの時期、雑誌でも特集されているから、いろんな雑誌が欲しくなってしまいます。


が、今シーズン手に入れたのは「PRESIDENT (プレジデント) 2011年 10/31号」と「日経ビジネス Associe (アソシエ) 2011年 11/15号 」の2冊ですが・・・
先週号?の「DIME (ダイム) 2011年 10/18号」も気になっていたけれど、買い損ねてしまいました(ノ_-。)



で、初参加したTANOカフェですが、参加者は25人ぐらい。
4つのテーブルに分かれて、各自3分で自分の手帳術を説明。
その後、2分間の質問タイム、というものでした。



それが終わったら、


・自分が取り入れたい、と思ったら1点
・誰かに伝えたい、と思ったら2点
・チームに取り入れたい、と思ったら3点


分のシールを発表者のシートに貼ります。



全ての発表が終わったら、もらったシールの得点を集計して、一番多かった人がその日のチャンピオン。


今回の優勝者は10月28日に『1年以内に夢がかなう「先まわり」手帳術』という本を出版される大田正文さん


私も同じテーブルになったので拝見しましたが、マインドマップでまとめられていてスゴかった。さすが手帳術の著者!って感じでした。
ちなみに私は35点で、太田さんに次ぎ第2位でした\(^◇^)/


私の手帳術は、このブログでも紹介したことがあるけれど、Outlookで入力して印刷したのも。
日経ビジネス Associe (アソシエ) 2011年 11/15号 」にも掲載していただいているので、気になったら見てみてくださいね〜
本名&顔写真まで出てますが(;^_^A


ちなみに、今号は付録がついているので、ゴムや紐で留められていて立ち読みはできないところが多いますので、あしからず(笑)



でも、手帳術やノート術の本は出ているけど、そのことについて知人と話をすることはほとんどないですよね?
おそらく私も1度もないと思います。


なので、今回、いろいろな人の手帳の実物を見て、使い方を聴いて、参考になることが多々ありました。



やっぱり、自分が興味があることの勉強会って楽しいですね〜〜


それに、時間とお金を使って参加した勉強会。
1つでも自分の物にして、使ったお金と時間を生かさないとね!!
単なる消費,浪費ではなく『投資』にしないともったいないですよ!!



今年になって,45になって始めて参加し始めた勉強会ですが、ますますはまってしまいそうです(;^_^A
ホントは人見知りで、アウェーは怖いんですけどね。。。