2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ThinkPad X200s+Ubuntuで画面解像度の認識がおかしい件

無事にUbuntuをインストールできた訳だが、画面解像度の認識がどうもおかしい。解像度の設定画面をよくみたところ、1440x900の画面の中に、さらに1360x768の画面が入っているとか、なにやらよくわからないことになっている。画面自体はちゃんと使えるんだけ…

ThinkPad X200sのその後

昨日はずいぶんと文句を書いたけど、実際に使ってみるとX200sはなかなかよい。 バッテリが長持ちする。6セルバッテリで普通に使って3時間は保つ。 速い。最高速はわからないが、バッテリ駆動だとCPUが遅くなるので、前に使っていたThinkPad T43もこのX200sも…

Intelの非常に強まったSSDがいつの間にか4万円を切っている件

一般にSSDはHDDよりもずいぶんと速いけれど、特に小さなファイルのランダムな読み書きにおいてIntelのSSDは圧倒的で桁が違う速度らしいので、SSDを買うならIntel製だと心に決めていた。特にランダムな書き込みにおいては本当にIntel SSDは他と比べて10倍ぐら…

ついカッとなって買ったX200sが届いた

1/1に注文して1/22に到着、というのは正直ちょっと時間がかかり過ぎ。 ウェブ上で配送状況の確認ができない(クリックしてもよくわからないエラーが出る)のはいかがなものか。 付属のセットアッププログラムの品質がよくない。一番最初に使う物だけにガック…

SVMにおける損失と正則化

前に書いたSVMの記事で、「L1とかL2というのは間違えたときのペナルティをどう定義するかを意味しており」と書いていたが、L1とかL2って正則化項の話なんじゃないの、と疑問に思った。1ヶ月ほど時間をおいてのセルフツッコミである。確認しようとしてカーネ…

これからのDouble Arrayは動的更新に対応するべき

Double Arrayのコードなんて1年以上いじってないくせになにを言ってるんだこの口はと言う感じですが、Double Arrayを作るのであれば、動的更新に対応させるべきであると、そう思うわけです。 Double Arrayのメリットは Trieである 速い (Ternary Search Tree…

Thriftはgcc 4.3ではコンパイルが通らない

タイトルが全てを表している。今日は久々にyak shavingな一日だった。いや、そんな余裕のあるスケジュールでもないけど。動かないとどうしても困る状況になっちゃったので。 gccというかg++ 4.3がたぶん原因だろう。Thriftは20080411p1を使っている。gcc/g++…

mod_proxy_balancer使うときにいつもハマること

mod_proxyとmod_proxy_balancerは忘れないんだけど、mod_headersとmod_proxy_httpを入れ忘れる。特にproxy_http。忘れると [warn] proxy: No protocol handler was valid for the URL /. If you are using a DSO version of mod_proxy, make sure the proxy …

ついカッとなってThinkPad X200sを買った

いろいろあって、ついカッとなってThinkPad X200sを購入した。少し、反省している。 しかし、年末年始はEクーポンで2,3万円引き(1/4の正午まで)という事で、まぁ買うタイミングとしては悪くなかったのだ、と思いたい。あと、別にレノボの回し者じゃないけど…