Blog:Neutron Star

tma1のブログ 「試行錯誤」・・・私の好きな言葉です

Cool'n Quietが有効にならない 解決

今使ってるCPU、M/Bをインストールした当時はCool'n Quietが効いてましたがいつの間にか使えなくなってましたねぇ。もちろん必要な手順はすべて踏んだ上でです。


M/B GIGABYTE GA-MA770-DS3のBIOSをF7で上書きしてみたり、AMDProcessor Driver 1320053入れてみたり、確かXPのサービスパックで不要になってるはずのDual-Core Optimizerも入れてみましたがダメです。

もしかしたらXP側の電源管理が設定通りに機能してくれてないのか?と「最小の電源管理」の電源設定でシステムスタンバイを1分後に設定してみたら、放置後しばらくしてちゃんとスタンバイになりましたし。

さっぱり分かりません。AMDのPower Monitorで見ていても負荷が0%のままでもずっと3000MHzのまま下がりません。

BIOSのオモテの設定だけでなく、隠しメニューの設定をいじってないかCtrl+F1で見たんですけど全部Disableだったので逆に今回初めていじることになったみたいです。

ネットでATI Hotkey pollerというサービスはCool'n Quietの妨げになると見かけたので無効にしました。他にも常駐プログラムやサービスで邪魔しているのがあるかも知れません。引き続いて調べてみたいと思いますが、とりあえずの手段としてAMD OverdriveというAMD純正のオーバークロックツールで倍率をいじってネットサーフ時やエディタを使うときには1000MHz駆動に下げて使うことにしました。

元々はEasyTune 5というのが入っていたんですが、BIOS書き換えたら使えなくなってしまいました。再インストールしてもダメだし。


と、諦めかけたんですが・・・


さらにネットで調べていたら「最小の電源管理」以外の電源設定でCool'n Quietが有効になったという例が・・・。

ほほぅ・・・と試してみたら・・・「ポータブル/ラップトップ」で1000MHz駆動に下がりました。全部試したところ他に「プレゼンテーション」「バッテリーの最大利用」で1000MHz駆動に下がりました(^^;)なして?

ま、まぁ使えるようになったからいいかwやはりネットは便利ですね。

Google日本語入力のインストール

先日、玄田哲章の「玄田」が「げんだ」で変換できずに腹が立ってGoogle日本語入力をインストールしようとしたんですが、ダウンロードのボタンをクリックすると「セキュリティの警告」が出て一部が表示されません。利用上の規約のようなものでしょうが構わず「同意してインストール」をクリックしてもダウンロードできません。

MS IEのセキュリティ設定のせいでしょうから「中」から下げれば良かったのかも知れませんが、今回はFire Foxをインストールしてあったので(はてなダイアリーが不調だった時に書き込みテストのために)Fire Foxでダウンロードしてインストールしました。(追記:何のことはない、この画面の直前の表示関係のダイアログで「いいえ」だったか「キャンセル」を選べばすべて表示されるんでした)

「玄田」変換できましたよw

PowerColor AX5750 1GBD5-PDH その2

PowerColorのこれはパッケージ内容は貧相で6ピンソケット変換ケーブルも付いてなかったんですが、すべてのコネクタ、ボードのCrossFireF用端子にもカバーが付いてました。これは地味だけど良いサービスだなと思いました。


また玄人志向のRH5750-E1GHW/HD/DPは同じクーリングファンを使って部品上のパーツも同じでOSコンなど使ってるOEMらしきものですが、ユーザー・レビュー(http://www.coneco.net/reviewList/1091013131/)によればBIOSが違っていてクロックが固定だったようですね。

オーバークロック

ATI CCCでオーバークロックを試してみました。CCCのテストだけならスライダー右一杯のGPU 870MHz、メモリ 1430MHzでパスしましたが、3Dの魚が泳ぐスクリーンセーバー「Dream Aquarium」で画面が乱れてアウトでした。

そこでTECHPOWERUPのPowercolor製品のFANの違うものの記事(http://www.techpowerup.com/reviews/Powercolor/HD_5750_PCS/33.html)を参考に855,1410で試してみましたが、これでもダメでした。

なのでデフォルトの700,1150とMAX?の870,1430の間をとった785,1290にしてみたら「Dream Aquarium」OKでしたので、これでOblivionをプレイしてみました。

30分程は問題なく快適でしたが、ファストトラベルのタイミングですごく重くなって移動後のロードがいつまで経っても終わらず、3分以上不安になりながら待ってやっと画面が出たので終了しました。(訂正:これはOCのせいじゃありませんでした。オートセーブとStreamSaveとStreamPurgeのVRAMクリアと驚速メモリのデフラグがぶつかったせいかも)やっぱりデフォルトの安定した状態でやります。OC状態ではヌルヌルで確かに快適でしたが、それでもFPSを30切ることもあったので上を見たらキリがないということで。