2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「そして僕らは気づき始める」

週半ばの「中高連絡会」では、公開授業の参観があり、10名弱の中学校の先生が、進学クラス高1の私の授業を見て帰られました。ありがとうございました。英語の先生も若干名いらっしゃったようです。 公開授業では、四角化ドリルの復習から、Flip & Writeま…

第6回山口県英語教育フォーラム、開催日時、講師決定!

お待たせしました。今年で、第6回となります。 2013年11月16日 (土曜日) スケジュールを空けておいて下さい。 講演概要、申し込み、などの詳細は8月末の要項をご覧下さい。 主催:長州英語指導研究会 日時:2013年11月16日(土) 10:00〜17…

その先へ君を連れて行くのは君自身

本業の国体県予選 & 強化合宿 (第1弾) が終了。 前日に、近い湖から遠い湖へと使用艇を運ぶために、1Xのリガーとシートを外していたのですが、メインステイのナットがなかなか外れず、雨の中で格闘したのが唯一とも言える、雨具の活躍場面。 土曜日、日曜日…

「船頭多くして…」

このところ、「英語の運動性能」 (inspired by 阿部公彦) ということばを反芻しています。 私自身の捉え方では、「臭い」とか「気配」とかといった言葉になることが多いのですが、英語表現それぞれの生息域というか、棲み分けをしていることに自覚的か否か、…

○○ニモマケズ

件の『問題の多い問題集』と『第一段落をカットして文章のタイトルも変えてしまうリーディングスキルを謳う教科書』の出版社の営業の方が、ようやく来校。 オマチシテオリマシタ。モウココニハコナイカトオモイマシタヨ。 と軽口めかして言ったものの、本当…

the day to remember him by

心身共に疲れが取れない週末でしたが、「第6回山口県英語教育フォーラム」の日程・会場の確保と講師の内諾が得られましたので、少しホッとしています。今月中には、概要をお伝えできるかと思いますので、今しばらくお待ち下さい。 大事なのは実作です。 進…

碑文と秘伝

今週は、進学クラスの生徒と保護者を対象とした「講演会」を実施。 主任の尽力で、能楽師・ロルファーとしてご活躍の、 安田登さん に講演をして頂きました。私は記録係。 能の歴史を簡単に振り返り、甲骨文字の解読を経て、能面の解説、そして「舞」。 「濃…

Am I a dinosaur?

怒濤の週末。 本業での自らの立ち位置を振り返る機会。 どうなりますやら。 YouTubeで「選抜総選挙スピーチ」なるものがトップ頁に出ていて、びっくり。これが「スピーチ」の代表例、典型例になっていくのでしょうか? 昨年は岐阜国体と重なったためにドタキ…

「壇さん、大和田さん、壇さん」

「呟き」が思わぬ反響を呼び、鴻上尚史さんと安田登さんからRTしていただくというサプライズ。 https://twitter.com/tmrowing/status/341491512795885568 学年行事で時間割変更などがあり、予定のペースでは進まず。 看護科1年は、四角化ドリル・その6、「…

ピークはこれから

本業の中国選手権が終了。 今回は、競技役員としての参加で選手・生徒の引率はナシ。ちょっと淋しいというか残念ではありますが、仕方ありません。来年以降に向けて、育て鍛えるまでです。 配艇練習から3日間、配艇副委員長という仕事に当たっていました。 …