2019-01-19
■[山]six shell
芦屋川から頂上行って戻ってきました。
結構疲れた。
いつものように遅めのスタート
芦屋川駅11:40⇒高座の滝12:00⇒地獄谷⇒風吹岩12:45⇒13:00⇒UGA13:50⇒
14:20⇒15:00一見茶屋⇒15:10最高峰⇒15:50雨が峠⇒16:25風吹岩⇒17:00高座の滝
ソロですが、まったり休憩しすぎていつのまにかぎりぎりのスケジュールに
17:00までにロックガーデン抜けたかったのでぎりぎりでした。
一見茶屋の少し手前で足攣りかけた、
そしてほんのり雪がありました。
今回の六甲は
年寄りが多く
そして、外国人もいた。。
外国人俺が下山している時に登ってるから
相当遅いし、最高峰では確実に夜w
すげーな。。
y1
2019-01-04
■[日記]学校に行きましたが・・・
さぁ今日から本格的に勉強だ!!!!
と梅田のO原に行きましたが、
閉まってましたwww
明日から開くみたい・・・
くそおおおおおおお
仕方ないので北野天満宮に行きました。
しかしまだ結構混んでてずらーっと20人くらい待ってたので
諦めて最後尾で御参りだけして帰りました。
そして、マフラー年末にどっかの飲み屋で忘れたので
買いに阪急メンズ館⇒大丸⇒グランフロントといきましたが
良いのが無く買ってません。
その代わりに好日で35Lザック買いましたw
ザック死ぬほど持ってるけど、
30Lのモンベルのアタックザック夏はちと暑いので
新しいのが欲しかった。
ノースフェースのやつ30%引きでも2万くらいした・・・
そういえば、ヨドバシに携帯見に行ったら
ソフトバンクのコーナーが意味のわからんことになってて、
普通には買えなくなっていたようなそうでないような???
ネットから申込んでください的なことが書いていた。
ファーウェイのコーナーあったけど、誰も客いなかった。
2019-01-02
■[日記]新年
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
恐ろしいことに
30代がもう終わろうとしてます。
山の知り合いのスーパーおじいちゃんを見ていると
30代40代に大きな違いは無いけど
狭い世界しか持っていない人たちの一般的な目が怖い。
いつ結婚するのか??という質問は凄く残酷だと思います。
最近流行のハラスメントですね
今年は少しお金を使って
長らく進んでいなかった100名山を進めたいです。
2018年は土日の大半を家でゴロゴロしてすごしましたw
それでも2017年よりはましですが、
2019年はもっと外に目を向けたいと思っています。
AR(拡張現実)の世界が早く実現しないものかと思っています。
ちょっと前にポケモンGOがはやり、去年の妖怪ウォッチ ワールドがゲームで出現しています。
それよりもARの世界は汎用性が高く、ゲームのみならず実世界の定義をくつがえすでしょう。
<今年の目標>
・消費税法
・100kmくらいのMTB旅行
めっちゃ健康的ですね!
健康第一ですが、あんまり運動できていない。
元気は元気。。
健康かは不明。
今年も頑張ります!!