熊本に帰省

金曜の夜から3連休を利用して熊本に帰省してきた。往復とも航空便を使ったが、いずれも満席。ちょうど巨大台風が沖縄・九州を直撃するところだったので、行ったはいいものの果たして帰京できるものかと大いに心配された。実のところは、本日の11:05の熊本発東京行きの便を最後に以降は全て欠航。ぎりぎりセーフだった。ふーっ!
 
熊本では亡父の墓参に行ったほかは特にすることもなく、のんびりと時間を過ごした。台風の影響でフェーン現象が発生し、蒸し暑かったのはたまらなかった。
 
実家は熊本市の北部の郡部にあるのだが、町の中心で夕食をとった後、家まで歩いて帰る間に街灯がほとんどなく、酒酔い運転のクルマなど来れば一発ではねられるだろうと冷や冷やすることもあった。明かりがこうこうと点いている東京の常識では想像できない。
 
また、華やかなしめ飾りをした馬を連れて町中を練り歩くお祭りをやっていた。以前は馬に酒を飲ませ、暴れ回るのを楽しむという習慣だったのだが、さすがに動物虐待ということで現在は禁止されている。