癒しの庭園と憩いの東屋

ランキング参加中
↓↓クリック↓↓

人気ブログランキングへ


こんにちはDrトミーです!!



昨日、ついに梅雨が明けましたね♪



今年の梅雨は例年と違い、雨も少なく梅雨らしくありませんでしたね。



しかし、昨日は本当に暑かったです。



私は小山市のお客様邸でここ2週間ほど、



震災の影響でひび割れてしまったクロスの張替えや、



その他の内装リフォームを行わせて頂いていますが、





この季節の室内はある意味、室外よりきついです。



こまめに水分を取って仕事をしましょう。









さて今日は外構工事について紹介します。



現在古河市にある、養護老人施設の愛和苑さんの庭園に東屋を作っています。







池がついている素敵な庭園です。



入居者が外の空気を浴び、庭園風景を楽しめ、お散歩できる



とっても癒される造りになっています。



そのお散歩コースの一部に、東屋を作っています。



入居者がお散歩して疲れたり、座って体を休める為に作っています。




この猛暑の中、大工さんによる組み立て作業です。



木材の一部は、工場でカットされて現場に納品されますが、



屋根の芯束や隅木、タルキや鼻隠し等は、ほぼ手加工で仕上ていきます。





大工さんも、上の写真にある芯束と隅木の加工が一番手がかかったと言っていました。



暑い中本当にありがとうございます。



組み立てが終わり、屋根の下地が出来上がるとこんな感じです。




匠を感じます。


癒しの庭園と憩いの東屋



次回は完成を紹介します。









茨城県古河市結城市、栃木県小山市栃木市周辺で

リフォームをお考えの方、Drトミーのメルアドはコチラ↓

tomidokoro@sanwasekkei.co.jp まで 










茨城・栃木でツーバイフォー ダブル断熱注文住宅を提供する会社

サンワ設計ホームページ・・・

http://www.sanwasekkei.co.jp










リフォームHPは、こちら!http://reform.sanwasekkei.co.jp/