ようやくダイエットを始めたの & 今年の家計管理

最近ようやくダイエットを始めました!



この3年くらい、友人の勧めと世の中の糖質OFFブームと夫からのリクエストもあって、糖質の少ないアスリート食を摂取していたのですが、去年、健康診断に引っ掛かりまくったので、やはり本物のアスリート以外がアスリート食を食べることは危険だと認識し、普通の食生活に戻すことにしたのです。


しかし、それまでの間、糖質OFFがどれだけ体にいいかといった情報を沢山目にして耳にしてきたので、かなり自分の頭に情報が刷り込まれてしまっており、変えない方がいいのでは?と自問自答したりして、なかなかダイエットに踏み切れませんでした。

ここ最近、ダイエットを始めて、体がスッキリなってきたら気持ちもスッキリなってきて、ようやく頭の切り替えができました。


思うことは、

ダイエット = 「 日々の生活スタイルで生きている限り続くもの 」と捉えて、極端にならないように、また極端だなと思ったときは元のレールに戻せるように気を付けようと思います。


イムリーに、今日のNHKの「あさイチ」でも、普通に3食ご飯を食べていたらプロティンは必要ないと言っていました。

はぁ・・・(´ω`)、戸棚にストックされているプロティンは私には必要ないんでしょうね、きっと。


本当に人は信じたいものを信じ、見たいものを見るとはよく言ったものです。


今年で45歳だし、フルマラソンもあるし、いっちょ頑張るかぁーーーといったところです。



*********************************

さて、自分の体調管理に目が行くようになったら家の事にも目が行くようになりました。

毎度毎度挫折している家計簿つけも昨年はいいアプリを見つけてスマホで管理していたのですが、年末年始のバタバタでまったく更新しなくなりました。


そうなると、もうさかのぼってつける気がなくなりました。途中から若干、どのカテゴリーの支出かとか曖昧になってきたこともあり、見直しても意味のある家計簿とならなくなったのです。


そういう訳で、
今年は、こちらの本の力を借りて家計を管理したいと思います。

クレジットカード決済と現金決済のレシートを保管して家計を見直すシステムです。封筒には豚とカエルの絵をかいてちょっと見たらすぐにわかるようにしました。

最近は家計簿をつけたくないので、可能な限りクレカ決済にしています。そうするといつ、どこで、何を買ったのかすぐにわかるからです。


まだ、始めたばかりなので、このやり方がいいのかどうかわかりませんが、少なくとも振り返れる要素があるのでちょっと試してみようと思います。


こういったことに目がいくようになったっていうことはようやく今の生活にリズムが出てきたということだと思います。やれやれ、年々変化に順応するのが遅くなっている気がします。

自制心と欲望の狭間

本日からダイエットをしようと心に決め、


非常時のおやつ(って言っている時点でアウト)として豆腐で白玉ぜんざいをこしらえて、

しっかり味見して、

ジップロックに入れたら、

宅急便でカステラの詰め合わせが届いて、

開けたらめっちゃおいしそうで、

冷凍して保存しようと切り分けたら、

ついつい手が伸びて、

気が付いたら、4切れくらい口に入れていて、

ああ、っと罪の意識を感じ、

なぜか冷蔵庫から白ワインをとりだして

マダムみたいに飲んでしまうことって


あります?よね?


2時間、巻き戻せたら・・・・!!!

フルマラソンデビューのために【20kmラン】& 新規開拓

先の土曜日は、夫が友人と坊っちゃんスタジアム沿いの土手を走るというので、ついて行って、私は自分のペースで独り20kmのランニングをしました。夫達は30km走っていました。


チョボチョボとしたマイペースランニングなので結構時間をかけて走りました。

ランニングするだけでなく、日中は日差しが強かったのでそれだけでも疲れます。こんな日は家事をしたくなくなり、かといって誰もしてくれないし、なんか不毛に不機嫌になります。


家事担当のランナーはどうしてるんだろうなぁ・・・

と思ったりします。


こういう事が頻繁になるなら、事前にご飯をセッティングしてから出かけるように段取りを組んだ方がいい気ですね。



暇だからなんでも出来ると思われている私ですが、体力は年相応なので、なんでもこなせるわけではないことをわかってほしいんですが、分からないだろうなぁ・・


そういう訳で体力の配分が難しいです。


さて、後1回くらいは長距離を走るつもりですが、その後は多少のスピード練習とダイエットと筋トレをしようと思います。


夫は「自分が足りないと思うことをした方がいいよ。」

と言っているのですが、

「逆に私に足りているものがあるのかしら?」と思います。


**************************************

今年度の目標が思いつかないまま1月も20日を過ぎてしまいましたが、今年は、美味しい今治のお店を開拓しようと思いました。

こっちに越してきて3年目になりますが、ここ2年で私の好きなお店が何店か閉店してしまったので、新規開拓しないと!!隠れ家的で、個人店で、雰囲気が良いところが理想です。


昨日は久しぶりに「風のレストラン」でランチして「ラ・シャンドシエル」でジェラートを食べました。

いつ来ても最高のロケーションです。


本日のランチセットの前菜。ここ最近の外食はラーメンかカレーか焼き肉という感じでしたからこういった感じは幸せです(*´ω`*)

小エビのマリナーラというもの。しっかりした生地でお腹が膨れました。

デザートは「ラ・シャンドシエル」まで行ってジェラートを食べました!このお店はFC今治の試合会場で出店していたので、いつか行ってみようと思っていたので行けて良かったです。オシャレさんなお客さんが沢山いました☆彡

そうそう、今期のFC今治はメンバーが沢山入れ替わって、寂しさもありましたが、凄いメンバーが加入してくれてこちらも張り切って応援したいと思っています。テンション上がります。


愛媛マラソンまであと3週間、姫路城マラソンまであと5週間!
痩せたいなーーー(*´з`)

2019年の目標 & 冷蔵庫について

毎年、新年には「今年はあれしよう、これしよう」と色々やりたいことが溢れてくるのですが、今年は年末年始と慌ただしかったせいか、まったく希望に満ちた目標が湧いてきません。


強いて言うならば、「慎ましく平常心で」といった感じです。

なんだこれは、老化なのか?と自分自分をツッコミんだりしていますが、目標を立てない1年がどんな1年になるのかもちょっと興味があります。


さて、ここ最近、冷蔵庫を開け閉めする度に頭をよぎるどうでもいいことなんですが、実家の冷蔵庫ってどうしてあんなにモノがぎっしりなんでしょうか?


年末年始、夫と自分の実家に滞在していた時にとても不思議に思ったのです。


沢山の物がびっしり入っているのに、毎食の食事は結構決まりきったものを食べているので、一体何をそんなに保管しているのか不思議です。

しかも両家とも冷蔵庫と別に冷凍庫を持っていて、色々保存しているようです。夫婦二人だけなのに大家族のような冷蔵庫と冷凍庫が不思議でなりません。

ちょっと魔法の箱のようでなんでも出てきそうでもあります。一方、我が家の冷蔵庫は殺風景。

我が家の冷蔵庫の中。2人暮らしはこんなもんでしょ?とも思いますが、ある意味ウキウキはありません。実家の冷蔵庫が羨ましくも思えます。

Fisslerの圧力鍋が便利な件

お正月に買ったFisslerの圧力鍋の使い勝手がとてもいいです。とくに小さい2.5Lの鍋はコンパクトで最高です。

断捨離、断捨離と言いつつ、今、圧力鍋が3つもあるのですが、複数あると色々な料理が同時進行でできて助かることが多いことに気が付きました。

一つで煮物を作りつつ、もう一つで玄米を炊き、更にもう一つでイワシを炊いたりなど、大活躍しています。去年はホットクックなどの自動調理器が沢山売り出されていて気になっていたのですが、もうこの3つで満足なのです。


がっつり使い倒して減価償却するぞ!!

さて、今日は私の愛する「さいさいきて屋」で鶏ガラを55円で購入してガラスープをとりました。夫のランチのスープストックとして使いたいと思います。

安いものを美味しく料理するには圧力鍋の力は大きいです。あ、あと愛情もですね( *´艸`)

フルマラソンデビューのために【30kmラン】&幼稚園バッグ

この3連休の中日に30kmランニングをしてみました。

本当は自宅から、堀江の農園までランニングを計画していたのですが、帰りが電車となると、今治駅から自宅まで結構な距離になるので、自宅からグリーンピア玉川→大西図書館経由のルートに決めました。

玉川の坂はなかなかきつくて歩いているかのようなスピードでしたが、朝の空気は気持ちよくて快適でした!

30kmでもなかなかしんどかったので、42kmも走れるのか、現時点では甚だ疑問ですが、まだ少し時間があるので、気持ちだけでも前向きにもっていこうと思っています。


さて、義妹からのリクエストで姪っ子のために幼稚園バッグを作りました。手作りは楽しいので、生地選びからテンション上がります。この歳になると自分の為よりも誰かのための方が幸福度が増す気がします。

サンリオのキャラクターらしいのですが、このキャラクターの名前がわからないあたりが年齢を感じます・・(+_+)

でも、叔母さんは頑張ります☆彡
よく、おじいちゃん、おばあちゃんが、孫が結婚するまでは元気でいたいと話したりするけれど、ちょっとそんな気持ちがわかる今日この頃です。

2019年 キッチンボード

じゃーーん!!

昨日、待ちに待ったキッチンボードが届きました。組み立てに8時間かかりましたが、なんとか完成しました。

昨年秋は、ここまですっきりさせたのですが、
食器棚をオープンラックに変えてみた - ピクニック生活

そのうち、収納が足りなくなって

こんな感じになって、そのままカオスへ。

キッチンに必要なものがこのキッチンボードの中に全て納まったので、夫が必要なものを取り出すのも楽になりました。


我が家と同じような転勤族の友人も、常に家具のサイズと部屋のサイズのせめぎあいと言っていました。まったく同感。

購入にあたって、ニトリも見たのですが、思ったよりお高かったので、こちらで購入しました!部屋が狭く十分な作業スペースが取れない状態の組み立てが大変でしたが、お値段以上で満足です。


これまでいかに快適なキッチンをつくるかに挑戦してきましたが、これにて終了な感じです。もう考えなくてもいいと思うとホッとします。