5日のご無沙汰です

tomockyです。
仁香のBlogで殆ど家族総出で写っている写真があります。
かなり金持ちっぽい一家に見えます*1
目黒に実家を持っていると、如何にも金持ちだと思われることがあり、私の方は全然庶民なので当てはまらないのですが、仁香の実家はかなり立派な家なので、結構金持ちに見えます*2
いずれにしても羨ましいものです。

*1:余談だが、仁香の父親は小泉前首相に似ている

*2:何度か通りすがったことがあるが、中には入ったことはない

漢字検定準1級

大体今日くらいから、10月29日に行われた漢字検定の合否発表が漢字検定協会のサイトで出ました。
私は10月31日の記事にあるように準1級を受けたのですが*1、見事に

合格
でした。
漢字については元々の素養というのもあったのですが、直前の1ヶ月のみで一気呵成に総仕上げするという形の勉強法が功を奏したのかもしれません。
これから、司法試験のような難関の試験にチャレンジする上で幸先が良さそうです。
自分にとっては比較的「簡単」な試験でしたが、いざ合格するとかなり嬉しいものです。
今回受験し損ねた1級の方はまた再チャレンジしたいと思いますが、弱点の四字熟語をクリアしないとやや厳しそうです。

*1:1級も申し込んだのだが、受けそびれて不戦敗

簿記3級の失敗からの反省を活かす

私は昨年11月に簿記3級を受けたのですが、見事に不合格でした。
直前の記事の漢字検定準1級合格との比較で述べると、簿記3級の勉強をしたのは7〜8月ぐらいの時期で、一通り終わった後、殆ど何もしていなかった状態でした。
つまり、直前の追い込みの時期を疎かにしていたという状態だったのです。
そのため、10月31日記載の漢字検定12月3日記載の「.com Master ★★」では直前の1ヶ月のみの勉強で臨みました。
現時点では、「.com Master ★★」の結果は出ていないのですが、漢字検定の方は見事に合格しており*1、勉強法の成果が出たものと思われます。
今後受ける予定の司法試験などはそうはいかないのですが、それでもやはり直前の1ヶ月というのは非常に大事だと思います。
司法試験は一応来年受験予定ですが、択一試験の約1ヶ月前*2情報処理試験*3を受験するという状況で、今回の漢検方式が使えるのかは微妙な所です。
しかし、漢検準1級合格という所で弾みをつけたので、来年の3〜5月くらいは情報処理試験と司法試験の2本立てで頑張ろうかと思います。

*1:準1級のみ

*2:2007年4月15日

*3:これもシステム監査技術者という難関試験!