LED照明のための光学設計(光学シミュレーション)

照明の基礎知識の習得とシミュレーションソフトの操作体験しLED照明にふさわしい設計学ぶ!

LED照明のための光学設計(光学シミュレーション)

〜シミュレーションソフト PC実習付〜

主催:R&D支援センター

日時:平成22年5月31日(月) 12:30〜16:30

≪講座趣旨≫
LEDはこれまでの光源とは異なる特性を持つので、これまでの照明器具の光源を置き換えただけでは良い照明機器にはなりません。LEDにふさわしい設計が必要となります。そのためには、照明光学シミュレーションを使うことが有用です。
LED照明を始めようとしている人を対象として、照明の基礎知識の習得とシミュレーションソフトの操作体験をしていただきます。

≪プログラム≫
1.照明の基礎
   1-1. 照明の単位
      ・光束、光度、照度、輝度
   1-2. 照度の計算方法
      ・光束法
      ・逐点法
      ・ラジオシティ
      ・モンテカルロ法

2.照明光学の基礎
   2-1. 屈折、反射、全反射、表面反射、拡散
   2-2. レンズ、ミラー
   2-3. エンサークルドエネルギー、エタンデュ

3.LED
   3-1. LEDパッケージの形状
   3-2. 白色LEDの種類
   3-3. 光度分布
   3-4. データシートの見方

4.照明光学設計ソフト
   4-1. 概要
   4-2. モデリング
      ・光源
      ・光学部品
   4-3. シミュレーション
   4-4. 結果の見方
   4-5. 統計誤差

5.設計
   5-1. レンズ
   5-2. 全反射レンズ

【質疑応答・名刺交換】