フラッシュバック

先日、私の不注意で父が怪我をしました。
取り乱す私を、母や主人が一生懸命なだめてくれました。
父も『大丈夫。大丈夫』と言ってくれました。
みんなお腹の赤ちゃんのことを気遣って、私を落ち着かせようとしてくれました。
その言葉に、私も赤ちゃんのことを思いました。
しばらくすると落ち着いてきました。
そのことを思い返したり、考えることもよくないと思い、出来るだけそうしないように努めています。
それでも一日に何度か、そのシーンがフラッシュバックします。
早く治りますように。

灯油

夜、主人に私の車のガソリンを入れに行って貰いました。
なんだかこのところ注意力散漫になっているような気がして、夜にインター近くを走るのがこわいのです。
そして悩みましたが、ついでに灯油を20Lだけ買いました。
なぜ悩むかというと、一度ヒーターを出してしまうと、たとえ暖かな日でも虎が執拗にヒーターを要求するからです。
その様は、根気強いというよりも執念深さを感じるものがあるのです。
それでも、やはり購入することにしました。
例年ならば、ぼつぼつヒーターを使い始めている頃です。
主人の出張中に耐えられなく寒くなったとしても、今の私には重い灯油を持つことはできません。
ヒーターは出さずに、とりあえず灯油だけキープしました。