平穏無事

朝 目覚めた時、外はまだ暗かったので、5時になったら虎吉のおさんぽに行こうとゴロンとなったら、寝てしまいました。
次に目覚めた時にはもう5時。。あわてて起きたけれど、おさんぽには間に合いませんでした。
5時半に出張に出る主人を見送った後、お洗濯やらなにやら、今のうちに今のうちにと色々していたら、ひよこちゃんが起きました。
みんなでおさんぽに行きたかったけれど、蒸し暑くて断念。おうちの中で遊びました。たまにはビデオを撮ろうと、その様子を撮影していると、ひよこちゃん、ビデオが気になるようでつかまり立ちしていたオモチャからバランスを崩して派手にひっくりかえって大泣き。何度もひっくりかえるので撮影をやめました。
ひよこちゃんにヘルメットを被せてあげたい気分です。
後からオモチャの足を外せばいいことに気付きました…
そんなこんなで、お昼の離乳食はいつもの通り拒否。しかも号泣で拒否。
お昼寝タイムに一緒に寝ようとするとなぜか虎吉が吠えます(--;)
寝かせて〜
夕方の動物病院の診察時間に合わせて外出。
公園(おさんぽ)→郵便局→電気屋→病院の予定でしたが、支度中宅急便さんが来る事が分かり待機していたら雨が降りだしてしまいおさんぽは中止(/--)/
車の中でもひよこちゃんはご機嫌さんでお歌を歌っていました。
電気屋さんに着き、ひよこちゃんを下ろそうとするとお腹の辺りが汚れて濡れてました。ナニ?
着替えさせようとしたら、マザーズバックを載せ忘れ…
仕方ないのでタオルを巻いてお店へ。そしてタオルを巻いてチャイルドシート。タオルを巻いて動物病院。左腕にひよこちゃん、右腕に虎吉。足で車のドアを閉め。
帰宅後、ひよこちゃんは即全裸。お風呂場へ直行。 なんで前に漏れたんでしょう(+_+)
そしてお洗濯。
しばらくみんなで遊んでからお風呂タイム。
眠そうなひよこちゃんを寝かしつけてから晩ごはん。食べ終わると同時に泣き声。何度か起きるひよこちゃんを寝かせた後、虎吉と遊びました。
寝る前に久々にほっこりする間がありました。するとフクラハギがジンジン。すっごい腫れてました。
そう言えば、家を出るとき、車のドアの角で打ったっけ。血も出てたけど、そのまま上から湿布を貼りました。
今日はそんな一日でした。
マザーズバックを忘れた以外はなかなか平穏無事な一日でよかったです(^^)
早起きは気持ちよく、用事も捗るので、『早起きしてよかったなぁ』と思いますが、日中の睡魔に堪えるのがちょっとつらいところです。

病院

お昼間、虎吉を撫でているとまた皮膚にかさぶたみたいなのを見つけました。触っているとポコッと取れて毛も抜けました。
虎吉になにかあると、泣きたくなります。
我慢させてるからかなぁ…と思わずにはいられないのです。
病院に行ってお薬を貰いました。
今回は飲み薬ナシで塗り薬だけで治す努力してみましょうということになりました。
今夜はひよこちゃんが久しぶりに早く寝たので、たっぷり遊んであげます。