2006-11-29 早起きの日。
Opera Mini 3.0。
ちょっと前に beta2 がでたばかりでしたが、正式にリリースされたようです。
僕は、最近では Opera Mobile 8.60 よりも Opera Mini を利用しています。理由は単純にMiniの方が高速だからです:-)
というわけで、Opera Mini を一度使ってみたいと言う人のために、ダウンロードから使い方始めるまでをスクリーンショット付きで説明したいと思います。
Opera Mini をダウンロード
Opera Mini のダウンロードは[es](やW-ZERO3)で行うのが最もてっとり早いです。ダウンロードも一瞬です。
http://mini.opera.com/ を開くと、上の様なシンプルなページが開かれるので、high memory version をダウンロードします。以前、low memory version を使った事がありますが、特にスピードも変わらなかったので、画面が綺麗なhigh memory versionをオススメします。
するとダウンロードダイアログが現れます。ここが実はポイントで、保存ではなく「開く」にしてください。僕の([es]の)場合なぜか、保存を選択するとフリーズしてしまい、何度試してもリセットする事になりました。
開くを選択すると、そのまま流れでインストールまで行われます。インストールが完了すれば、Opera Mobile は閉じてしまいましょう。
ちなみに、another language のページに日本語版もあるので、日本語が良い人は日本語版をダウンロードしてください。
Opera Mini の起動
Opera Mini は Java アプリなので、プログラム > Java(TM) アプリ から Opera Mini を起動します。
すると、上の様なスプラッシュの後、Opera Mini のスタートページが開かれます。
これが、Opera Mini 3.0 のスタートページです、新しくFeedsという項目が加わっているのが目に付きます。
早速、Feedsを開こうとすると、その前にEnd user license agreement(EULA)のページが開きます。ので、普通に I hava read and accept the end user livense agreement にチェックして、Continue を押しましょう*1。
Mini の RSS Reader はこんな感じです。試しにOpera Watchを開いてみるとこんな感じで表示されます。一番上にあるUnsubscribeを押と、そのサイトからの購読を止める事が出来ます。ただし、一々フィードを開いてUnsubscribeを押すのは少々面倒ですが。
はてなを使う
僕のはてなダイアリーを開くとこんな感じになります。ヘッダが少々じゃまですが、記事の部分は普通に読むことが出来ます。
一番上のRSSをクリックするとRSS feedsのビューになります。
Subscribeを押すと、このサイトのRSSを購読する事が出来ます。
Opera Mini 3.0 の特徴の一つに SSL の対応があります。というわけで、セキュアにはてなにログインしてみましょう。
パスワードの入力の際に、フォームが開かずしばらく固まってしまったのですが、かなり時間が経つと入力フォームが開いて入力できました。その後、ログインを押すと、無事ログインが完了しました。
というわけで、日記を書こうと思うと、このように普通にかけるようです。
以下、感じたこと。
以下、使っていて僕が感じたことを何点か。
RSSリーダが便利。
テキストベースということもあり、モバイル環境にはうってつけです。各種アグリゲータサービスを使って、一気に纏めて購読すると、なお便利でしょう。
文字サイズが小さい。
セッティングで Extra large にしても、[es]のスクリーン上では文字が小さく感じます。VGAなどにしている人だと小さすぎて読めないでしょう。
ショートカットは便利なのに。
当然、ショートカット機能があり、便利なはずなのに、説明にあるように#を押して数秒待っても、説明が表示されません。というわけで、自分で覚えないといけないのが微妙です。まぁこれは、IME とかが関係してるのかもしれません。
とまぁ、こんな感じです。みなさん気が向いたらどうぞ使って見てください。
*1:ただし、なぜかチェックしてもチェックが見えない場合があります。その場合は、チェックしたつもり:p)になれば大丈夫です。
- 92 http://news4vip.livedoor.biz/archives/50649839.html
- 71 http://d.hatena.ne.jp/solipt/
- 48 http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2004-37,GGLD:ja&q=flv→wmv
- 29 http://d.hatena.ne.jp/yamadaatmn/
- 28 http://d.hatena.ne.jp/solipt/20061129/1164734547
- 28 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=youtube+保存&lr=
- 26 http://pdatpo.blog45.fc2.com/
- 26 http://www.globetown.net/~body4649/18kin.htm
- 22 http://uge.jugem.jp/?eid=112
- 21 http://search.yahoo.co.jp/search?p=youtube+動画を保存&ei=UTF-8&fr=sfp&x=wrt&meta=vc=