東京ディズニーシーカウントダウン日記

一部大人の事情で(笑)詳しく書けない部分もあるために
微妙に矛盾点がある日記ですが気にしないでください。



30日
前日の旦那の帰宅が遅かったので出発は11時半頃。
途中3回の休憩をして舞浜到着。ホテルに行ってチェックイン。
とりあえずランドへ。
人の多さに10分で挫折。
シーへ移動。
ケープコッドステップアウトを撮影&鑑賞。
バイオリンの方が前回見た人と違ってた。


まったりしながらパーク内を歩き
「この程度なら何とか(カウントダウンも)楽勝じゃね?」とか言ってみる。
ふと思いついて本日最終のBBBへ。
2階に行きたいと言ってみるが却下される(号泣)
1階席後ろの方の通路を挟んだ1列目席に着席
(背が低いので前に背の高い人が座ると見えなくなるのです)
通常バージョンもいいわあ〜〜〜。
その後、元旦から曲が変わったらしい?とか聞いたので見ておいてよかったです。


終わって出てきたらあまりの寒さに絶叫。
急いでお買い物をしてホテルへ逃げる。
本当は閉園までいるつもりだったのに・・・。


イクスピアリで晩御飯を食べて旦那はホテルへ戻って待ち合わせ場所のミラコスタへ。
ご一緒させてくださった方とはこの日が初対面でした。
実は会うまでかなりドキドキしていたのですが、とてもいい方で一安心。
抽選会場である宴会場へ。
遅い時間だったので宴会場には誰もいませんでした ̄▽ ̄;
(抽選開始時間は相当な数の人がいらっしゃったらしいですよ。100組以上いたとか言ってたような・・・)
宿泊者名簿をチェックされていざ抽選。
ま、そんなもんか、という番号。
その後お茶をしてホテルへ戻りました。
既に11時を過ぎていたのでリゾートラインの駅はだれもいませんでした。
他の駅から乗ってくる人もいなくて貸切状態。
・・・でも一人だけで乗るのって結構切ない(笑)

前も後ろもこんな感じ。



31日
せっかくのミラコスタ泊なのでミースマを見ることに。
・・・したのに寝坊して到着したら20組目ぐらい。
もちろん最前列は取れなくて段差部分の最前列(?)に座る。
ずーっと日陰なので待っているのは結構辛かったです。
でも朝からミッキーにあえて幸せ♪

ほとんど見るに徹した為にこの程度のものしか撮れていない。





待ち合わせしてミラコスタにチェックイン。
この時間帯は宴会場でやってました。
手続きをする人以外は待っている間にコーヒーなどの飲み物をいただけました。
私たちはチェックアウト&車移動の為東急へ。
お昼ごはんを食べてから再度待ち合わせ。
シーの入園待ちをしてくださっている方と合流。
今回は総勢10人ほど(いま適当に数えた)で見ることになりました。
ほとんどの方が、ネットでのお付き合いはあるものの、実際にお会いするのは初めてという方達で
結構不安だったりしたんですが、数分お話してたらそんなもの吹っ飛びました(笑)
やっぱりディズニー好きってだけでこんなに打ち解けられるものなのですね。


そこで色々な方とお話をしてホテルに戻って用意をして、いよいよ入園。
番号ごとに並ぶ場所が違いまして、指定された場所に行くと既に列が。
キャストさんに手伝ってもらって並びました。
それにしても・・・ミラコスタの中・・・暑い・・・。
防寒用に厚着をしたのが間違いでした。
とりあえず場所を取ってから着替えに戻るという手段をとったほうが良かったです。



場所取りは一番若くて経験もある人を配置。
見事にリドアイルのいい場所をゲットしてくれてました。
やっぱり若いっていいわねー(三十路女の呟き)
とりあえず8時に販売開始のハッピーニューイヤーバッグをゲットしてお部屋に置いて再度パークへ。
その後リドアイルで過ごしてブラビと1時間ごとのミニショー(?)を見ておしゃべりをしてひたすら待ちました。
途中、何回か食料を買出しに行ったりトイレに行ったりしたのですが、
人の多さで大変な目にあいました・・・。
多少の強引さがないとやってられないっすよ。いや、マジで。
ベビーカーに足轢かれるし・・・車椅子の人には足けられるし・・・。


ま、そんなこんなで11:30ショー開始。
前半部分はミシカなので内容については割愛。
(多少違う部分もありましたけどね)
ミシカが終わった後、なんとミーシャが登場。
その瞬間のハーバーの大歓声はすごかったです。
うわさでは聞いていたのですけど本当に出てきたときはやっぱりビックリしました。
そして5周年ソングSea of Dreamsを熱唱。
なんだか私も感動してきてしまいました。
そしてその後はミニーちゃんが出てきてカウントダウン。
その瞬間はやっぱりすごい嬉しかったです。
(一応↓にMISIAの動画をアップしましたが、雰囲気を味わう程度のものです
あまり期待せずご覧ください)



終わった後はホテルに戻ることにしましたがゲートには行列が。
やっぱり考えることは一緒なのね^^;
夜食を食べに行こうかと思ったら長蛇の列。
30分以上待つと言われて諦めました。
イクスピアリに行ってみるとディズニーストアーの福箱の整理券があと少しです!とか言っていて
思わず買ってしまいました。
しかも旦那と二人で一つずつ・・・。
・・・どうすんだよ、これ・・・。
1箱はいまだに開けてもおりません(笑)

その後は部屋でうつらうつらと過ごし、
6時半過ぎに初日の出を見るためにパークへ。
空がだんだんと明るくなって日が出てきたときは思わず声が出ちゃいました。
何枚か写真を撮って急いでホテルへ戻りました。

数枚撮ってからTOTと撮らなきゃダメじゃんと気がついて
(というか指摘されて)慌てて撮った一枚。



その後ランドへ行ってお買い物をして、
お正月パレードを見ようとしましたがあまりの人の多さにげんなり。
シーに移動してこちらも見ようとしましたがこちらも人・人・人。
しかもバンド&車一台なので一瞬Σ(゚Д゚)
30分待ったあたしのバカバカバカ!といいたくなる状態でした。
その後チェックアウトしてランドに移動しましたがこの時、雨がちらほら・・・。
仕方なくイクスピアリに移動してお昼ご飯を食べてみんなと解散。
一路我が家に向かって愛車は走り、7時過ぎには自宅に到着したのでした。