上海三日目 蘇州へ向かう

前日ビールを飲んだらそのまま寝てしまった私。
おかげで、三日目の朝は少々遅い出発となりました。
もちろん今日も、V8を飲んでから出発!


ホテルからタクシーで上海駅へ。
そう!今日は蘇州へ向かうのです!
5泊6日もするのに、上海市内ばかりにいてはつまらない!と駄々をこね、
先日会ったおじさんもいい所だと言ってくれて実現しました!


駅に着いて切符を買おうといざ切符売場へ。
ガイドブックによれば、有人の売場があるとのことでしたが…

ない!中国語の自販機しかない!


いま思えば有人の方が辛かったと感じるけれど、
あると信じていた父親はこれは
新幹線の切符売場じゃない!と言い出しました。
もっと向こうにあるに違いないとガイドブック通りに駅舎右の方へ歩きましたが、
物理的に見てもそんなおっきな売場があるようにも思えず私は待機。

案の定、軍配は私にあがりました。


どこで情報を得てきたのか、
蘇州の中国漢字が迷っていたもので合っていたこと
これが新幹線って意味の漢字であることを
父は持ち帰ってきてくれました。ありがとう。


四苦八苦しながらなんとかチケット購入。
行きは座席が決まっている一等座65.00元。
帰りは決まっていない二等座41.00元。

厳重な、に見せかけた適当なチェックを受けて駅の中へ。

ドキドキです。
f:id:tomseki:20101231114046j:image