満喫し損ねたサンデー


ガパオラーカオカイダオ
(豚ミンチのバジルリーフ炒めと目玉焼き付ご飯)
at チャオタイ 渋谷東口店



TBMU5thへ参加してきたけど自転車乗って行かなかったので、俺的には「TOKYO BIKE MEETUP」。久々に会った人達としばし歓談し、あっという間に時間は過ぎて17時頃に渋谷のレストランを出たのでした。その後は絵画館前で鬼ごっこなんかしたりして、いつもの「TOKYO BIKE MEETUP」だったのね。雨に怯えてチャリを忘れた飛べない豚だったワケだけど、己の予知能力不足に失望。それにつけても乗ってきて参加されてた皆様、カスタマイズドな「かっけぇ自転車」乗ってますね、今後の「参考」にさせてもらいますよ(特にハンドルバー周辺)。

                                                                                      • -

エアロなあいつ

まーやっぱり出てきたかAERO SPOKEの700C、早速装着してるお友達のヤツに試乗させて頂いたワケです。漕ぎ出しが重いので昇り坂とかしんどそうだけど走り出せば速度が安定しそう。てか安いと思ったのはCORIMA*1と比較しての話。それでも自転車の車輪で4万円=「安い」と言い切ってしまうあたり侵され具合が末期。

*1:元々ヘリコプターの部品製造メーカーだったフランスの会社、現在は主にホイールを製作・販売。カーボンを使った製品が得意で、手裏剣のようなバトンホイールが代名詞。1本あたりの価格ちょっと値引きアリで10万前後