ニコマート

といってもコンビニの名前ではない。Nikomat と書いた方がわかりやすいニコンのカメラだ。1960年代に父親が給料の1ヶ月分とか使って購入したものを譲受けた。露出計は動かないがシャッターは切れる。ミラーにはたっぷり埃が...唯一のレンズ 50mm f2.0 は見た目は一応大丈夫そう。
一度メンテナンスをしてもらって、モノクロフィルムでも入れて使ってみようかと思っている。メンテナンスどこでやってくれるだろう?

本日のタワレコ(池袋)

歯医者のついでに立ち寄る。bounce誌をゲット。今日は結局何も買わなかった。Jazztronik の新譜は発売済かと思ったが1月1日発売だったし、曽我部恵一の新譜は発売済だが、クーポンを消化するためにアマゾンに注文してまだ来ない。クリスマスシーズンだから仕方ないか。

猫缶

うちの子は飼い始めた当初からドライフードを食べさせている。食事の時間というよりは多めの量を出しておいて、好きな時に勝手に食べるというスタイルだ。
缶詰のウェットフードは時間が経つと水分が抜けてしまうし、ドライフードを食べてくれれば猫の健康にもうちの家計にも、1泊留守にする様な場合も都合がよい。
といいつつも缶詰を幾つか買っていた。素直にドライフードを食べてくれたので使わずじまいだったが。でも折角買ったのに勿体ないと思い缶詰を与え始めた。やぶ蛇だった。やけに喰いっぷりが良いし、ドライフードだけ出すと缶詰はないのかとせがんでくる。毎日缶詰はちょっと厳しいので、じらしてじらして時々与えることにした。モンプチ ジューシーチキンの粗挽き仕立て。
ドライフードはサイエンスダイエットプロの成猫用だ。通信販売で安いところを見つけた。3kg で2500円ほど。二つ買えば送料サービス。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/pet1122/