宮崎花火大会


もう先々週のことになるが、今年も宮崎花火大会に行ってきた。
今回の宮崎市内へのアプローチは、五ヶ瀬→都濃ワイナリーを経由して国道10号線で宮崎県を縦断コース!
宮崎に着くと今年も大量の料理と酒でKさんが迎えてくれた。
花火が始まる前から、6:00頃から宮崎のスキーメンバーも集まりはじめ、大宴会状態!

絶好のロケーションのおかげで今年も綺麗な花火をみることが出来た。
ところが、途中カメラが壊れるアクシデントが合ったため、あまり写真は写せませんでした。
とりあえず、写せたものだけ公開します。
http://gallery.mac.com/tonosama_kaeru#100034

Kさん、今年もお世話になりました!ありがとう

新型iPodでるんだ...

Gizmodoの報道によると、Appleが来週、改良版の「iPod nano」の発売を予定しているという。フラッシュメモリベースの同デバイスは、「iPod Touch」という名前になるようだ。また、同ブログによると価格は4Gバイト版が300ドル、8Gバイトが400ドルになるという。

でも、4GByteモデルが300ドルって少し高くないか?

大島キャンプ(続き)

8時頃起床の後はいきなりラジオ体操とスイミングスクールの体操!
その後ご飯の用意だ、そこで、Fさんがこだわりの無添加味噌汁を作ると言っていたのだが、何かの味が足りなかったらしく不本意ながら顆粒の本だしを使ったようだ...。その結果、あれ、いりこを使っていたのに鰹の味がするなぁーとか言われていたっけ...でも美味しかったです。
そのあとは、サイトを撤収して昼食はさざなみ館でとる予定だったのだが、食材がまだ多量に余っていたため、タープを残して昼食はテントサイトでとることにした。というわけで、テントと片付けられるだけの荷物を片付けて再度シュノーケリングへ行った。
シュノーケリングの場所は前日と同じ場所だったのだが今回は満潮だったため、海のなかも全然違った印象だった。
このひのシュノーケリングで一番人気の魚は、僕が発見したラブリーなギンポの夫婦(だと思われる)!
みんなが集まってきて観察しても岩場から離れることもなくずっと、可愛らしい姿を披露してくれた。
また、帰る間際にFさんと岩場を一週したのだが、その途中にアーチ状に岩が浸食されている部分を潜ることもできた。

あとは、サイトに帰ってそうめんと残った食材(といっても豪華)で昼食をとりさざなみ館で温泉にはいって大島をあとにしたのであった。

本当に、充実した二日間のキャンプだった。

大島キャンプ

去年、体験ダイビングに一緒に行った人たちと大島へキャンプに行ってきた。
なんといっても、朝からの先発隊10名と夕方からの後発隊2名の12名の大所帯のキャンプ!
設営も、巨大なタープとテントを三張、ほかの道具も沢山なので結構大変な作業だったが、そこはアウトドアに慣れているFさんの的確な指示で効率よく作業ができた。
テント設営のあとはシュノーケリングをしに人があまりいない海水浴場へ移動、透明度も結構高い海で存分に楽しむことができた。ここでの興味は綺麗な魚より旨そうな魚だった、そういえばナマコも1匹みつけたなぁ。
昼からは、大島の温泉施設があるさざなみ館でお風呂と食事を楽しんだ後、後発隊と合流し、絵を描いたり、夕食の魚を釣ったりのんびり過ごしたのであった。
夕食は豪華にBBQをメインに夕方釣った小アジ(ほかの種類もいたけど)のフライ、神湊で仕入れてきたサザエやアワビと新鮮で旨いものばかり。特にアワビは大きいものが2匹あったんだけど、一瞬にして食べられてしまった。
そうこうしているうちに、おなかもいっぱいになり、遊び疲れた人たちは初日は早めの就寝となったのであった。

うーん、気をつけねば

突然、MacBookからシューという音がして煙が出てきた。

そのあとパン、パンという音がして、中が少し燃えているようだった。

それでも画面は20秒くらいはついていて、

こんなでも落ちないんだ、と少し感心しかけたところで落ちた。

バッテリー発火の事件が後を立たないが、臨場感のある記事でちょっと恐ろしくなった。
ご本人さんは大事に至らなくて不幸中の幸いだと思うのだが。
リチウム系電池からの出火は厄介らしいただ、MacBookは普通のリチウムイオン電池じゃなくてリチウムポリマーだからまだ被害が少なかったんだろうか。

自分も電源入れっぱなしにして寝ているので気をつけないといけないなぁ。