朝の築地

今入っている大学の寮では、毎年の恒例の行事として朝4時におきて築地に行くというものがあります。金曜日の朝5:30だった事にも関わらず、電車は満員。しかも外国人の観光客ばっかり。予想通り、築地市場で全員降りた。おとといのテレビで見たニュース番組では、市場にはもう観光客を入れないという事を聞いていたが、何故そうしたかったかを鮮明に感じた。どこを見ても行列が出来ていた。ちょっとインドぽかったです。築地から一歩離れると、東京の平凡な朝にまた飲みこまれた。まるで幻のように、築地の音が消えていった。