細川紙がねぶたの一部に

 高野山の青葉祭でねぶたが練り歩きました


 製作日数40日のねぶた作りに私も少しだけ参加させて頂きましたが

 商工会青年部(ねぶたの製作をされている方々)の皆さんのご好意で

 なんとねぶたの一部に細川紙を貼らせて頂きました〜



↑蓮の花の小さい方が細川紙です〜


このねぶたは二十数年続いているそうです。

いかつい男性陣の細やかな細工にもびっくりしましたし、当日は皆さんの男らしさに見とれてしまいました。
そして明かりの点いたねぶたはとても綺麗で感動的でした。(ヨイ)