照明チェンジ

相変わらず地震が続く我が家でございます。
震度1未満の地震が結構頻発するので、急に体が感じやすくなりました(笑)今のところ、富士山系列ではなく、丹沢山系の方なので、噴火の心配はしなくてもよさそうですが、やや怖いです。

さて、最近のリフォームとしては「照明チェンジ」をやってます。いろいろと不便を感じたので、ちょこちょこ改善しました。チェンジは二つ「リモコン付きシーリングライト」と「センサー付き電球」です。

「リモコン付きシーリングライト

これは前々からほしかったものでして、これがあるとリモコンで伝記のオンオフができるという優れもの。しかも天井に貼り付けるタイプなので上も広くなります。たまたまホームセンターで安くなってたので買ってきました。ただ、トラブルが発生!!「コンセントのタイプが違うのでつけられない」ということがわかりました。しょうがないので、コンセントの工事を実施。初めてやる工事なので勝手がわかりません。ネットで調べたり部材を往復1時間かけてやりにいったり。最初取り付けたら、重すぎてプラスチック製の金具が割れてしまったので、再度工事です。2回目でようやくうまくいきましたが、なんだかんだで三日ぐらいかかりました・・・。

「センサー付き電球」

これも前々からほしいものでした。いちいち電気のオンオフがめんどくさいし、よく消し忘れるんです、私。そこで、センサー式にしたいと思ってましたが、従来式ではそのままでは取り付けができなくてあきらめてました。ところが!!電球の中にセンサーが埋め込まれていて、電球を替えるだけでセンサー付きになるという画期的な製品が世の中に出てきたのです。「これは便利!」と思って早速買ってきて取り付けました。とりあえず一箇所、階段につけたらこれが結構キビキビとオンオフしてくれるのです。そこで玄関にもつけたら十分動作します。おお、こりゃ楽だ!あとはトイレと洗濯場につけたいこのごろです。


それでは〜

Disaste!!

こんにちは。とらのすけです。皆様、お久しぶりです。
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

さて、年をあけたら恒例の地区の行事「どんと焼き」が行われました。(その話はまた後であげたいと思います)その後、日常のあわただしい生活に戻りましたが、新年早々、いろんな災害が発生して結構大変です。そのことについていろいろと書いていきたいと思います。

Snow!

そう、新年に入って、田舎の我が家では「大雪」が3回もやってきました。前回の雪は10cm以上も積もってしまっため、一部がまだ解けていないままだし、道もかなりカチコチなのでやばかったですよ〜。
雪が降ると困ることは何か?1 交通手段がなくなり、買い物ができなくなる。田舎の我が家では「足がなくなる」というのが一番困るんです。食料や燃料を仕入れることができないから。我が家にとって食糧と燃料の確保は必須事項です。(特に冬)歩いていけるところにコンビニでもあれば大分「ヤバイ」感がなくなりますが、どこにいくにも足が必要な所に住んでいるので、「足がない=生活ができない」ということになり、結構キツイですね。しかも、カーブが多い上、トラックやダンプなどの車両もよく走っているので、スリップしたら死んでしまいます…。「雪」という予報が出ると、食糧や燃料の調達は欠かせません。実際、今回も「田舎の我が家にこもる」ことを選択して、「鍋の材料」という食糧を急いで調達しにいきました。

ただ、雪が連続して二日も降り積もる、ということが今年はあったので参ってしまいました。1日ならともかく、2日連続は影響が大きいです。食糧や燃料が途切れたらアウトですからね。気を使うんです、本当にね…。

2 交通手段が遮断されて県外に出入りができなくなる。
これは実は結構大きい弊害なんです。異常気象時になると、国道・高速・JRの三つがいっぺんに止まってしまい、県外に出入りができなくなり、孤立してしまうんです。今回も雪で高速がスリップ事故で停止、電車も倒木の影響で5時間以上も止まる、という事態に。通勤・通学となるとかなりしんどくなってくるのです。「どうしても用事があるとき」でも動けないというのは結構きついものがあります。

Earthquake!
さて、ホットな話題を。今朝方、朝起きたら下からドンと突き上げるような衝撃が。「うーん、またかぁ」と思ってたらさらにグラグラグラっとしかもかなり長く揺れました。「おおー????」という感じで大きく揺れてビックリ!!しかも震源はうちの山を二つ越えたところじゃないか!!ええー!!もうビックリしましたねぇ。
しかも余震が大小含めて10回以上もおきているのでビックリです。活断層の影響であって富士山の影響ではないとかいってたけどなぁ…。仮に富士山だったら、「逃げます!!」何があっても逃げます。そう、地震より一番恐れているもの、それは「富士山の噴火」です。はい、そこのアナタ、笑ったでしょう(笑)何をアホなと思うかもしれませんが、富士山は「噴火するの疲れたから休憩中(休火山)」であって、その「休憩中」といっておきながらもう300年もたってます。(どんだけ長い休憩やねんな…。)「よっこらしょ」と言い始めたら、元々こういう地域ですから、陸の孤島になってインフラが寸断されてしまいます。そうなる前に逃げるしかないのです。うーむ。

田舎でのんびり暮らす、という側面も田舎暮らしにはあるとは思いますが、その一方で「自然とうまくつきあっていかないといけない」という厳しさもあります。そういうところを考えて田舎暮らし用の物件を探すとよいかもしれませんね。

それでは〜。

311の衝撃!田舎の我が家にも影響が!

こんにちは。とらのすけです。
ここのところ、めっきり寒くなりましたね。我が家も急に寒くなってきて大変です。
風邪を引いたり、直ったり、という感じであまり体調がよろしくありませんが…。
何とかやっていこうと思います。

さて、Blogネタがたまっていたので、徐々に書いていこうと思います。

「311の衝撃!田舎の我が家にも影響が!」

あの日の地震がおきたとき、ちょうど山中湖あたりにおりました。
お買い物やら灯油の買出しやら富士の湧き水を組みに行ったりするため、
お出かけ中でした。
ちょうど運転中だったので、「今日は風が強いな」という揺れ方をしてた
のだけど、ちょっと何かがおかしい。そう、信号が付いてなかったのです。
「???大規模停電?」と思っていたら、そうではなかった。
ガソリンスタンドについて聞いたら「大地震があったそうだよ!」という
情報は掴みました。ただ、発生当時は、まだ津波も来てなかったので
「テレビでは大変なことになっているなぁ」と思ったものです。

ガソリンを満タンにして富士の湧き水を積んで燃料と水をたっぷり補給した後、
自宅に戻ろうとしたら・・・・。
「高速がとまっているらしい」「電気が通じてないらしい」ということで、
大パニックになっていて、道は大渋滞になってました!!地元の消防団やら
企業・警察まで出て大規模な交通整理が実施されていました。
ありとあらゆる裏道を使いまくり、少しづつ山を下っていくと、どうやら麓の町
は元気です。電気も普通に使えてました。

ここで何かのカンは働いていたのでしょう。
「今のうちに食糧買いだめ!!」カップヌードルやら鍋の材料やらを買い込み。
さらに、冬だったので、「雪で閉じ込められる」可能性もあったので、冷凍食品
を普段から買い溜めしてあったのです。それが今回は功を奏しました。

気が付くと、我が家近辺でもあっという間に「ガソリンスタンド取り付け騒ぎ」や
「食糧買い付け騒ぎ」が発生。恐ろしい事態に!!被災地とは全然離れているのに、
瞬く間にそういう出来事が発生したものだから、ホントに恐ろしい!!
特に、「ガソリンがなくなる騒ぎ」になるとも思っていなかったので、これは相当
痛手でしたね。電車も止まる、車やバイクも動かせない、かつ近くに適当な店がない、
となるともう行き詰ってしまう。これが田舎の怖いところです!!

そういう事を予見して普段から食糧や燃料(80リットル)水(80リットル)と
いった十分な量を確保してあったから、今回は何とか乗り切れましたが、これがなかった
ことを考えると、食糧もなく燃料もない中、凍えて暮らさなくてはいけなくなったのか
と思うと「備えあれば憂いなし」と思いました。

結局、「ガソリンがない」ものはどうしようものないので、極力外出を控え、
備蓄の物を使ってなんとか生き延びました。2週間。ガソリンや物資の需給が回復
するまで、本当に大変な思いをしました。ええ。

あと、精神的にもいろいろ考えたりします。いろんな情報が錯綜するのが怖くて、
「富士山が連鎖して噴火するかも」なんて話を出た日には「マジで逃げようか」と
思ったぐらいでしたし…。(富士山噴火したらシャレにならないよ、マジで。
溶岩や火砕流でえらいことになってしまう…。)
不安と暮らすのも結構切ないですね。

田舎暮らしをしたい人、リタイア暮らしをしたい人、そういう方も見ていると
思いますが、「備えあれば憂いなし」日々、必要な食料やら水を確保しておく事が
大事ですから、その備えをしっかりしてくださいね。


それでは〜

ここ最近のこと。

こんにちは。大変ご無沙汰しております。とらのすけです。

2月以降、なかなか更新できずにすいません。何かとバタバタした生活になってしまって
いたので、ゆっくりとした時間がとれずじまいでした。
体調もまだ芳しいとも言えず、最近はストレスのせいか、歯軋りがすごいことになっていて、「朝起きたら歯が疲れてる」といった状態にまでなってます。もっとストレスフリーに生きたいと思うこのごろです。


さて、2月以降にどんな動きがあったのかを書いていきたいと思います。

Topicsとしては以下の通り。

・311の衝撃!田舎の我が家にも影響が!
・交通事故にあう
・ハチとの仁義なき戦い
・酷暑で野菜が大変!!
・9月の台風による影響

この内容でちょこちょこ書いていきたいと思います。
よろしくお願いします。

どんど焼き

こんにちは。Blogの更新がご無沙汰になってしまい、申し訳ないです。年末年始から1月にかけて、いろいろとバタバタしてしまっていたのでなかなかその時間が取れませんでした・・・。しかも、新型インフルエンザで1週間倒れていたりしたので、ようやく復活してきたかなといったところです。

さて、今年初の記事を書いていきたいと思います。

新年恒例の行事として、「どんど焼き」がうちの集落では行われます。会場はうちの集落の山の中腹部分です。ここで、朝早くから行われます。前日は都内で飲み会なので、朝早く起きるのはかなり眠たいです。

このどんど焼きには、いろんな役割があります。

・無病息災を祈る。
・炭作りをする。

櫓を組み、燃やしていくのですが、かなりの大きさの火になります。ご覧あれ!

燃えやすいように杉の葉などを入れて燃えやすくします。燃えている火を使って、餅を焼きます。その餅を食べると「無病息災」になるとの言い伝えがあります。櫓の中に炭となる木を入れて炭を作ります。この炭を作って切り、自宅の玄関においておくと、「病気を寄せ付けない」とのこと。我が家の前もその炭が飾ってあります。

どんど焼きが終わったら、集落の皆で餅つきです。

地区の子どもたちが集まり、また実家に帰ってきた孫たちも集まってきて餅つき大会みたいです。大きな餅をついて、それをみんなで食べ、お酒を飲みつつ、楽しく過ごしました。寄合いの中ではいろんなよもやま話。地元の話、閉店したスーパーの話、昔ながらの慣習や歴史の話などいろんな話をしました。普段はそこまでしゃべらないのでちょうどよい機会かと思いました。最後に、餅もかなり余ったので、自宅に持ち帰っておいしく食べました。

どんど焼きや餅つきなど、普通の1人暮らしではなかなか体験できない事だなぁと思います。昔ながらの集落の付き合いはいろいろと大変な時もありますが、こういった「地縁」は大事だなぁと思います(^^)

霜柱

こんにちは。クリスマスがやってきましたね。皆さん、いかがお過ごしですか?私は例年通り?クリスマスは一人で半額のケーキを食べながらしんみりと過ごしました。癒し系のお姉さんと仲良く過ごせる日はいつになるのでしょうか(--;)


さて、ここのところ、寒波がきているとかで、むっちゃ寒くなってきているこの頃。皆さんの所の寒さはいかがですか?田舎の我が家ではかなり冷えてきているなと感じるこの頃です。我が家では、気候の変動が激しく、昼と夜の気温差がかなりあります。山ばかりで、山の気候だからかな。いまだに体が慣れておりませんね。うむー、もっと気候がよいところがええのかなぁ、と思ったりもします。

そんな毎日を送っているのですが、今朝、土を見てみたらこんなことになってました。

霜柱!!

そう、霜柱が出来ているのですよ!しかもかなり長い!2,3cmはあるんじゃないでしょうか!まだ12月なのに、そんな時期なのかなぁ?と思いました。いやー、いろんな所に行きましたけど、これだけ大きい霜柱はビックリですね。バケツの水を見ていると、中でしっかりと凍って分厚い氷ができてましたね。

寒いこんな日ですが、いろんな発見があるものだなぁと思いました。
それでは〜。

ジェイソン!!ジェイソン!!お兄さんはジェイソンしに山に行きました!

こんにちは。お久しぶりです。
ここんところ、テンション下がり気味なこの頃です。例の「車庫」問題で揉めたり、「あー、そろそろ12月だなぁ、クリスマス近いのに寂しいなぁ(涙)」と思うこの頃です。

そんな中、とあるものを超マイナーオークションで仕入れました。田舎暮らしには欠かせない?とある代物。映画にも出てくる例の代物。
さて、なんでしょう!本邦初公開!ジャジャジャン♪


ジェイソン!!ジェイソン!!
そう、田舎暮らしには欠かせない?「ジェイソン」こと「チェーンソー」です。

きっかけはとある所で超マイナーオークションの品目で「ジェイソン」が売っていた事。「あら、奥様、ジェイソンがね、安く売りに出てるのよ。これがあればお鍋がおいしくなるわよ〜」みたいなノリで買っちゃいました(笑)買った後で「何に使おうかな?」と考え始めました。(なんじゃそりゃ)

超マイナーオークションの会場に1時間半かけて到着。もちろん、ジェイソンを買いに来たお客は私がただ一人。オークションですから、最低価格で落札!!きちっと動作することを確認して仕入れてきました。3本まとめうりだったので、3本まとめて仕入れてきました。
チェーンソーは、素人用ではなく、山で林業をする人が使うプロ仕様の上物で、新品で10万、中古で5万ぐらいするものだったのを格安で仕入れたのでお買い得です。残りの二本は師匠のお知り合いに譲る事になり、その利益でこのチェーンソーの元はすでに取ったので結局タダで入手したことになります。

集落の人に見せると、「おー、これは上物だ、おめえにはもったいなさ過ぎる」「こんなプロ仕様のチェーンソーを持って何に使うだ?」と言ってます。うちの集落は山が多く、地元の人たちはたいてい山を持っているので、チェーンソーは身近な道具だそうです。

もちろん、こんなチェーンソーをなりゆきで買ったのですから、使い方もかなりあやふや。「チェーンソーを使って自分で家を建てた」という師匠のところにチェーンソーを持っていき、使い方をいろいろと教えてもらいました。一人だとすっごい不安だったので、師匠がいて本当によかったデス。

さて、このチェーンソー、かかるのに結構時間がかかります。その間、チョークを引いてエンジンをかけて、までが時間がかかります。さらに、結構な振動がきますねー。木を切るにも切る方向に向けて、チェーンソーを進めないといけないので、結構な力がかかります。なので使い終わるとかなりバテます(汗)

今日は、近所の人から、「チェーンソーがあるのなら、うちの枯れた木をきってくれない?」ということをいわれたので、チェーンソーを持ってその人の山へ向かいました。久々のチェーンソーということもあってか、エンジンをかけるのにすごい手間がかかりましたが・・・。

これが切った木です!!

チェーンソーのエンジンがかかると、大分早くまわすことができてあっという間に切れました。途中で止まったり、木の木屑で真っ白になったりしたけど、なんとか切り終えることができました。あとは、この木を使って重石にしたり、何か工芸でもやろうかなーと思っているところです。

ジェイソンの経験がしたい人おりましたら、我が家まで遊びにいらっしゃいませ(笑)
それでは