これが世の中のスピード!?

今朝も解答速報で、Yゼミの大阪校に行きました。途中新大阪でJRから地下鉄に乗り換えるんですが、JRから地下鉄の改札までの距離がかなりあって歩くんです。

私のことを知っている人は、私が歩くのが速いほうなのをご存知でしょう。特に地理のK野氏はよく知っていると思います。その私が、今朝の地下鉄までの『速歩きレース』に負けるんです。1人2人ではなく、次々と抜かれていくんです。歩いている途中で、

ん??なんかおかしいぞ?なんやあ???

と思っていたんです。そして、

おお!こいつはオドロキ!オレよりみんなの方が歩くの速い!!これは夢か?現実か?はたまた幻か?ありえないぞ!?

これですね!これが『ニッポンのサラリーマンの歩み』なんですね!!速い速い!自分は歩くのが速いなど思っていたのが恥ずかしい!

あの〜、違うんですけど・・・・

先日JRに乗って大阪に行ったときのこと。電車の中からスカイビルが見えたんです。空中庭園があるあのツインタワーです。大阪駅に電車が近づくと見えてくるんですが、その時に私の斜め後ろの地方から初めて大阪にきたらしいオッちゃんの団体の、スカイタワーをみつけての会話が笑けました。

(おじさんA)『オイオイ!あれ見てみ!なんだあ、あれは???』
(おじさんB) 『県庁でねえの?』

け・県庁って!!ここ大阪でっせ!大阪府でっせ!『県』じゃなくて『府』でっせ!

コイツに注目!その8〜24〜

昨日に続いて、コイツに注目!シリーズです。『24シーズンⅢ』。去年のブログで、24のシーズンⅡにはまっている話を書きましたが、今はシーズンⅢに突入です。DVDで、6巻までみました。昨日ツタヤにいって続きの7・8・9巻を借りました。

さあ、続きをみるぞ!

と先ほどテレビの前に座ったんですが、借りてきたDVDがまたまた4・5・6巻だったんです。つまり、返したDVDをまた借りたということです。ミステイク!

コイツに注目!その9〜レイザーラモン〜

レイザーラモンを知っていますか?知っている人はかなりの『お笑い通』です。お笑い好きの中では有名なのですが。5年ほど前のABCお笑い新人グランプリなどにもでています。吉本の若手芸人です。得意技は『ハードゲイ』。『ハード』な『芸』ではないですよ!

『ハード』な『ゲイ』です。

この面白さは私の文章力では表現できません。知らない人は是非、『レイザーラモン』の名前と、『ハードゲイ』というキーワードを頭の片隅に残しておいて下さい。

お知らせ

日記を本にしました。ネット環境がない友人がいまして、その友人が私のブログがみたい!とのことだったんで、ご要望にお答えしたんです。

面白い面白い!といってくれたのでよかったです。